SBIグループサービス
- お金の管理
- 住信SBIネット銀行
- 海外送金ならSBIレミット
- ポイントの活用
- 貯めて、使って、おトクに SBIポイント・SBI iD
2021-04-11 06:55:41
朝イチ情報<相場の読み筋>4月9日更新 : 21/4/9 8:10(更新予定時間:8:30頃) 8日の米国株式は、NYダウが前日比57.31ドル高の3万3503.57ドルと続伸、ナスダック総合指数が同140.468ポイント高の1万3829.310ポイントと3日ぶりに反発して取引を終了。出来高概算は、NY市場が8億5063万株、ナスダック市場が40億8255万株だった。米10年物国債の利回りが低下(価格は上昇)したことから、相対的な割高感が後退したハイテク株に物色の矛先が向かった。朝方に発表された、週間の新規失業保険申請件数は74万4000件で、市場予想平均の68万件よりも悪かったが、市場の反応は限られた。ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は、アップルやマイクロソフト、テスラなどが買われ、同指数の上昇を支えた。 <きょうの狙い>長大=エアモビリティと資本提携更新 : 21/4/9 8:10(更新予定時間:8:30頃) 長大<9624.T>は8日引け後、エアモビリティ(東京都新宿区)と資本提携したと発表した。 <ダイジェスト>富士通、「GIGAスクール構想」の早期定着を支援するクラウドサービス「Cloud瞬快」を開発更新 : 21/4/9 7:30 富士通<6702.T>は7日、学校現場におけるタブレットを活用した円滑な授業や児童・生徒の学びを促進し、「GIGAスクール構想」の早期定着を支援するクラウドサービス「FUJITSU 文教ソリューション Cloud瞬快 クラスルームアシスト」(Cloud瞬快)を開発し、同日から提供を開始したと発表した。 フクダ電子、GEヘルスケア・ジャパンと超音波診断装置の分野で事業提携更新 : 21/4/9 7:31 フクダ電子<6960.T>は7日、GEヘルスケア・ジャパン(東京都日野市)と、開業医向け超音波診断装置の分野での事業提携に合意したと発表した。 タメニー、グループ会社のタメニーアートワークスが「TV型パック」をリリース更新 : 21/4/9 7:32 タメニー<6181.T>は7日、グループ会社のタメニーアートワークスが運営するイベモンで、同日から「TV型パック」をリリースしたと発表した。 アドバンテスト、群馬工場の電力を全て再エネ由来に切り替え更新 : 21/4/9 7:33 アドバンテスト<6857.T>は8日、4月より、主力工場である群馬工場(群馬県邑楽町)で使用する電力を全て、再生可能エネルギー由来の電力に切り替えると発表した。 鳥貴族HDが急反落、3月度既存店売上高44.6%減、マイナス成長続く更新 : 21/4/9 7:34 鳥貴族ホールディングス<3193.T>が急反落し、68円安の1642円を付けた。7引け後、3月度の売上高を発表、既存店ベースで前年同月比44.6%減とマイナス成長が続き、懸念視された。客単価は同4.8%増と増加基調を維持したものの、客単価が同47.8%減と落ち込み、全体の足を引っ張った。 富士電機が連日で年初来高値を更新、パワー半導体関連の投資計画前倒しと報じられる更新 : 21/4/9 7:35 富士電機<6504.T>が連騰し、125円高の4995円を付け、連日で年初来高値を更新した。電気自動車(EV)の中核部品となるパワー半導体関連の投資計画を1年前倒しする、と8日付の日本経済新聞が報じ、材料視された。 島津製が続伸、企業内診療所向けにPCR検査装置の販売開始と報じれる更新 : 21/4/9 7:36 島津製作所<7701.T>が続伸し、70円高の4155円を付けた。企業内診療所向けにPCR検査装置の販売を始める、と8日付の日本経済新聞が報じ、株価下支え要因として意識された。 NEC、米シスコと戦略的パートナーシップ契約を締結更新 : 21/4/9 7:37 NEC<6701.T>は8日、米シスコと、5GにおけるIPトランスポートネットワークソリューションのグローバル展開を加速するための戦略的パートナーシップを締結したと発表した。 提供:モーニングスター社 |
|