お知らせ
- SBI証券では、新たにTポイントサービスを開始いたします。
これに伴い、SBIポイントの付与は停止され、新たにTポイントが付与されるようになります。
詳しくは獲得ポイントの切り替えについてにてご確認ください。 - Tポイントサービスを詳しく知りたい方はこちら(SBI証券Tポイントサービス)
SBIポイントを貯めるには?
SBIポイント獲得方法
以下のお取引等により、SBIポイントを獲得することができます。
※1 インターネットコースのお客さまが対象となります。
- 金融商品仲介業者経由で口座開設されたお客さまは、一部を除き対象外となります。お電話(注文専用デスク)でのご注文、ダイレクトコース、対面コース、IFAコース、IFAコース(プランA)のお客さまは対象外となります。
- アクティブプラン(現物取引)、単元未満株(S株)、信用取引は対象外となります。PTS取引は約定日ベースで対象となります。
- 合計手数料(税抜)に対して1.1%相当のポイントを付与し、端数は切り上げとなります。
- ポイントは原則翌月10日(2016年5月のみ20日)に付与いたします。
- 別に当社で実施している手数料キャッシュバックキャンペーンの対象となるお取引の手数料は、本ポイント付与サービスの計算対象外となります。
- 本ポイント付与サービスの内容は、予告なく変更又は中止となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
※2 国内株式の移管入庫に関しまして、同一日における複数銘柄及び複数証券会社からの入庫は、1回として計算させていただきます。
獲得されたSBIポイントは、毎月15日(休日の場合は翌営業日)の夜間に前月のお取引実績等に応じて反映されます。
(国内株式現物取引に係るポイントは原則翌月10日(休日の場合は翌営業日))
獲得ポイント数の確認
SBI証券で獲得したSBIポイント数は、以下の「ポイント数の確認はこちら」ボタンよりご確認いただけます。