SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2025-04-27 13:44:25

ブックビルディング お取引までの流れ

抽選結果の確認と購入意思表示

ブックビルディング申込後は、抽選結果の確認をする必要があります。「当選」もしくは「補欠当選」していた場合は、購入の手続き (購入意思表示) へと進みます。

このページでは、ブックビルディング申込後の抽選結果の確認から購入方法について、IPO、PO・社債型種類株式に分けて説明いたします。

Step 1抽選結果を確認しよう!

まずは当社WEBサイトへログインし、抽選結果お知らせ画面より、当選 or 落選を確認しましょう。

まずは当社WEBサイトへログイン

抽選結果お知らせ画面へ遷移

「取引」>「IPO・PO」の順にクリック。

抽選結果を確認

抽選結果を確認し、購入するかどうかを決定しましょう。

Step 2購入手続きを開始しよう!

当選 (または補欠当選) しただけでは、まだご購入には至りません!当選 (または補欠当選) 株数の購入手続きを開始しましょう。

当選 (または補欠当選) 株数の購入手続き

購入意思表示欄に「当選者株購入」ボタンが表示されたら購入手続きを開始しましょう

Step 3書類を閲覧しよう!

当選 (または補欠当選) 株購入のボタンを押したら、契約締結前交付書面と目論見書を閲覧する画面に遷移します。これらの書類を閲覧し、次の購入手続きへ進みましょう。

契約締結前交付書面を閲覧

1.「契約締結前交付書面を閲覧する」をクリック 2.PDFファイルを閲覧後、「内容を確認しました」を押下し、次へ進む。

目論見書を閲覧

1.「目論見書を閲覧する」をクリック 2.PDFファイルを確認し、購入意思表示画面へ遷移。

Step 4当選 (または補欠当選) 株数を購入しよう!

預り区分を指定して、取引パスワードを入力

1.希望の預り区分へ「購入意思株数」を入力 2.取引パスワードを入力 3.「意思表示確認画面へ」をクリック

購入ボタンを「クリック」

項目を再確認し、購入ボタンを「クリック」しましょう。

「購入意思表示受付」の完了画面まで進めば購入手続きが完了します。

ご注意

上図の「購入意思表示受付」の画面が表示されませんと購入手続きが完了しませんのでご注意ください!

Step 5購入完了後の再確認をしよう!

STEP4でIPO (新規上場) 株式の一連の購入手続きは完了していますが、この最終STEPが一番重要な項目になります。

せっかくIPO (新規上場) 株式が当選し上記の購入手続きを行っても、購入意思表示の受付が完了していなければ購入手続きが完了となりません。当選したIPO (新規上場) 株式を確実に購入する為、手続き完了後に再確認をしましょう!

購入手続き再確認方法

1.IPO株式ブックビルディング一覧へ遷移。2.購入意思表示ボタンが消えていることを確認。3.購入結果に「株数、預り区分」が記載されていれば、すべての手続きが完了。

ご注意

補欠当選の場合、購入結果欄を確認してください。

  • 購入できた場合:当選同様「株数、預り区分」の表示
  • 購入できなかった場合:「繰り上げならず」

Step 6お預り残高反映

ご購入となった場合、意思表示期限の翌日以降にお客さまの口座管理>口座 (円貨)>保有証券画面にお預り残高が反映されます。

なお、特定口座を開設されているお客さまで、意思表示の際に特定預りをご選択された場合、当該株式の取得単価が上場前日まで「0円」と表示されます。

Step 7上場日 (売却可能日)

取引所での売買開始日です。

通常、上場日前営業日の翌日午前4時頃からご注文可能です。

上場後のお取引方法等について

ブックビルディングの申込、購入意思表示は以下のボタンからお手続き可能です。

新規上場株式ブックビルディング / 購入意思表示

「公募増資・売出 (PO)」ブックビルディング/購入意思表示

ご注意事項

  • 株式を募集、売出、により取得する場合には、購入対価のみお支払いただくことになります。
  • 株式の取引は、株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。
  • スマートフォン・タブレット端末からのメインサイトへのアクセスは推奨環境ではございませんので、新規上場株式のブックビルディングのお申し込み、抽選結果確認および意思確認についてのご利用につきましては、あらかじめご注意ください。

IPO・POへ戻る

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

【セミナーお申し込み受付中】ETFセミナー

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 眠っている株で賢く増やす!貸株サービス申込で最大400円プレゼント

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、
一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.