SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-06-24 05:14:42

ホーム > セミナー > ≪新しいNISA≫怒涛の4ヵ月連続!お客さまのタイプ別セミナー

≪新しいNISA≫怒涛の4ヵ月連続!お客さまのタイプ別セミナー

≪新しいNISA≫怒涛の4ヵ月連続!お客さまのタイプ別セミナー

2023/2/13に開催いたしました“NISA(ニーサ)の日”セミナーでは1万2千名を超えるお客さまにお申し込みをいただき、大きな反響をいただいた中、タイプ別のセミナーを実施して欲しいというご要望をたくさん頂戴しました。
そこで今回は、よりお客さまにご満足いただける様、“タイプ別”で、セミナーを開催いたします。もちろん、複数のセミナーにお申し込みいただいても問題ございません。
なお、当セミナーでは、皆さまから事前にいただいたご質問にお答えする時間を設けております。ご質問事項につきましては、セミナーのお申し込みページにてご記載をお願いいたします。
皆さまからのお申し込みを心よりお待ちしています。

≪8/30(水)開催≫女性向け 新しいNISAでの資産運用法とは

開催日時 2023/8/30(水)18:30開場 19:00開始 20:00閉会(予定)
受講料 無料
実施方法 当セミナーはハイブリッド開催となります。
・ご来場される場合 定員:100名
定員数を上回ってお申し込みをいただいた場合、抽選となります。当選したお客さまにはお申し込みの際、ご入力いただいたメールアドレスに8/23(水)18:00頃を目途にセミナーのご案内をお送りいたします。
・WEB配信にてご参加される場合 定員:無制限
YouTubeによるリアルタイム配信となります。
お申し込み期限 ・ご来場される場合
2023/8/23(水)12:00(予定)
・WEB配信にてご参加される場合
2023/8/29(火)12:00(予定)
ご案内メール ・ご来場される場合
2023/8/23(水)18:00(予定)
※当選されたお客さまにはお申し込みの際、ご入力いただいたメールアドレスにセミナーのご案内をお送りいたします。
・WEB配信にてご参加される場合
2023/8/29(火)18:00(予定)
※お申し込みの際、ご入力いただいたメールアドレスにセミナーのご案内をお送りいたします。
会場 泉ガーデンタワー20F セミナールーム
https://izumigarden.jp/access/
〒106-6022
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー20F
アクセス 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅直結
六本木一丁目駅中央改札を出て、右斜め前の自動ドアを入りますと大きなシャトルエレベーターが4機ございますので24階まで上がりください。24階で低層階用のエレベーターにお乗り換えいただき、20階までお越しください。
プログラム 19:00〜19:45 2024年からはじまる新しいNISA制度と活用法(竹川 美奈子 氏)
19:45〜20:00 質疑応答(事前にいただいたご質問を中心にお答えします)

※セミナーの講師、講演内容などにつきましては、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。

アクセスマップ

登壇者

竹川 美奈子氏

竹川 美奈子 氏
LIFE MAP合同会社代表
ファイナンシャル・ジャーナリスト

出版社や新聞社勤務などを経て独立。2000年FP資格を取得。取材・執筆活動を行うほか、投資信託やiDeCo、マネープランセミナーなどの講師を務める。
「[改訂新版] 一番やさしい!一番くわしい!個人型確定拠出年金 iDeCo活用入門」、「一番やさしい!いちばん詳しい!はじめての投資信託入門」(ダイヤモンド社出版)など著書多数。

吉岡 千絵氏

林 裕子 氏
ニッセイアセットマネジメント株式会社
投資信託営業推進部 営業部長

証券会社、銀行での勤務を経て、2007年ニッセイアセットマネジメントに入社。現在、投資信託のマーケティング業務を担当。商品企画に加え、資産運用に関する資料の作成、投資家向けセミナーの運営などに幅広く従事している。

吉岡 千絵氏

吉岡 千絵 氏
三菱UFJ国際投信株式会社
商品プロモーション部 資産形成サポートグループ シニアマネジャー

元大手証券会社営業、三菱UFJ国際投信でコールセンター業務を経験。資産運用や投資信託、投資環境などの一般投資家向けセミナーや販売員向け研修講師を経て、現在は研修やセミナーなどの企画に携わる。

≪5/24(水)開催≫新しいNISAの概要とポートフォリオの組み方

セミナー開催概要

開催日時 2023/5/24(水)18:30開場 19:00開始 20:00閉会(予定)
受講料 無料
実施方法 当セミナーはハイブリッド開催となります。
・ご来場される場合 定員:100名
定員数を上回ってお申し込みをいただいた場合、抽選となります。当選したお客さまにはお申し込みの際、ご入力いただいたメールアドレスに5/17(水)18:00頃を目途にセミナーのご案内をお送りいたします。
・WEB配信にてご参加される場合 定員:無制限
YouTubeによるリアルタイム配信となります。
お申し込み期限 ・ご来場される場合
2023/5/22(月)12:00
・WEB配信にてご参加される場合
2023/5/23(火)12:00
ご案内メール ・ご来場される場合
2023/5/17(水)12:00までにお申し込みされた方:2023/5/17(水)18:00(予定)
2023/5/22(月)12:00までにお申し込みされた方:2023/5/22(月)18:00(予定)
※当選されたお客さまにはお申し込みの際、ご入力いただいたメールアドレスにセミナーのご案内をお送りいたします。
・WEB配信にてご参加される場合
2023/5/23(火)18:00(予定)
※お申し込みの際、ご入力いただいたメールアドレスにセミナーのご案内をお送りいたします。
会場 泉ガーデンタワー22F 大会議室
https://izumigarden.jp/access/
〒106-6022
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー22F
アクセス 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅直結
六本木一丁目駅中央改札を出て、右斜め前の自動ドアを入りますと大きなシャトルエレベーターが4機ございますので24階まで上がりください。24階で低層階用のエレベーターにお乗り換えいただき、22階までお越しください。
プログラム 19:00〜19:30 新しいNISAの概要
19:30〜20:00 新しいNISAを活用したポートフォリオの組み方

※セミナーの講師、講演内容などにつきましては、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。

アクセスマップ

登壇者

竹川 美奈子氏

竹川 美奈子 氏
LIFE MAP合同会社代表
ファイナンシャル・ジャーナリスト

出版社や新聞社勤務などを経て独立。2000年FP資格を取得。取材・執筆活動を行うほか、投資信託やiDeCo、マネープランセミナーなどの講師を務める。
「[改訂新版] 一番やさしい!一番くわしい!個人型確定拠出年金 iDeCo活用入門」、「一番やさしい!いちばん詳しい!はじめての投資信託入門」(ダイヤモンド社出版)など著書多数。

朝倉 智也氏

朝倉 智也 氏
ウエルスアドバイザー株式会社
代表取締役社長

1989年慶應義塾大学卒。95年米国イリノイ大学経営学修士号取得(MBA)。同年、ソフトバンク株式会社を経て、98年モーニングスター(現ウエルスアドバイザー)株式会社設立に参画し、2004年より現職。第三者の投信評価機関として、常に中立的・客観的な投資情報の提供を行い、個人投資家の的確な資産形成に努める。
資産運用にかかわるセミナー講師を多数務め、各種メディアにおいても、個人投資家への投資教育、啓蒙活動を行う。
著書:『「つみたてNISA」はこの7本を買いなさい』(ダイヤモンド社)、『ものすごく真っ当で、ありえないほど簡単なお金の増やし方』(幻冬舎)等。

≪6/23(金)開催≫20〜40代向け ソーシャルメディアで人気「にぐ先生」がゲスト!
新しいNISAではじめる資産運用

開催日時 2023/6/23(金)18:30開場 19:00開始 20:00閉会(予定)
受講料 無料
実施方法 当セミナーはハイブリッド開催となります。
・ご来場される場合 定員:100名
定員数を上回ってお申し込みをいただいた場合、抽選となります。当選したお客さまにはお申し込みの際、ご入力いただいたメールアドレスに6/23(金)18:00頃を目途にセミナーのご案内をお送りいたします。
・WEB配信にてご参加される場合 定員:無制限
YouTubeによるリアルタイム配信となります。
お申し込み期限 ・ご来場される場合
2023/6/16(金)12:00(予定)
※当セミナーのみ、虎ノ門ヒルズビジネスタワーでの開催となります。
お間違いのない様、ご注意ください。

・WEB配信にてご参加される場合
2023/6/22(木)12:00(予定)
ご案内メール ・ご来場される場合
2023/6/16(金)18:00(予定)
※当選されたお客さまにはお申し込みの際、ご入力いただいたメールアドレスにセミナーのご案内をお送りいたします。
・WEB配信にてご参加される場合
2023/6/22(木)18:00(予定)
※お申し込みの際、ご入力いただいたメールアドレスにセミナーのご案内をお送りいたします。
会場 虎ノ門ヒルズビジネスタワー26階
https://www.toranomonhills.com/access/
〒105-6426
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー26階
※当セミナーのみ、虎ノ門ヒルズビジネスタワーでの開催となります。
お間違いのない様、ご注意ください。
アクセス 東京メトロ日比谷線『虎ノ門ヒルズ駅』直結
東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』B3・B4出口
※虎ノ門ヒルズ「森タワー」ではございませんのでご注意ください。
プログラム 19:00〜19:20 新しいNISAの概要と制度を活用した資産形成
19:20〜19:50 新しいNISAで買いたい!?アクティブファンドマネージャー対談
19:50〜20:00 Q&A(事前にいただいたご質問にお答えいたします)

アクセスマップ

登壇者

にぐ先生

にぐ先生
株式会社マネーシフト代表

岡三証券、野村證券を経て、独立。“何も売らないファイナンシャルプランナー”として活動する株式会社マネーシフトを設立し、大人向けだけではなく、小中学生向けにもオンライン金融教育セミナーを開催している。YouTubeでも活動をしており、現在登録者は5.5万人。初心者向けに資産運用などの話をわかりやすく伝えている。

関口 智信 氏

関口 智信 氏
アセットマネジメントOne株式会社
運用本部 株式運用グループ  国内株式担当 ファンドマネジャー

1998年 新和光投信委託(現 アセットマネジメントOne)入社。
日本株のアナリスト業務などを経て、2005年より日本株のファンドマネジャーとして従事。
経営者との面談を重視し、一貫して中長期で成長期待が高い企業に注目した運用をめざす。

部奈 和洋氏

部奈 和洋 氏
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
運用部 バリュー+αグループ シニアファンドマネージャー

2006年大和住銀投信投資顧問(現 三井住友DSアセットマネジメント)入社。
国内株式の市場分析を行うストラテジストを経て、2011年より株式運用部バリュー+αグループのファンドマネージャー。
三井住友DSアセットマネジメントが強みとするバリュー株運用に加え、PBR-ROEモデルを活用した独自の分析やAIを駆使したスクリーニング、企業との対話を重視した徹底的なリサーチに強み。大阪府出身。

≪7/28(金)開催≫50代以上向け 新しいNISAで運用する老後の資産運用法とは

開催日時 2023/7/28(金)18:30開場 19:00開始 20:00閉会(予定)
受講料 無料
実施方法 当セミナーはハイブリッド開催となります。
・ご来場される場合 定員:100名
定員数を上回ってお申し込みをいただいた場合、抽選となります。当選したお客さまにはお申し込みの際、ご入力いただいたメールアドレスに7/21(金)18:00頃を目途にセミナーのご案内をお送りいたします。
・WEB配信にてご参加される場合 定員:無制限
YouTubeによるリアルタイム配信となります。
お申し込み期限 ・ご来場される場合
2023/7/21(金)12:00(予定)
・WEB配信にてご参加される場合
2023/7/27(木)12:00(予定)
ご案内メール ・ご来場される場合
2023/7/21(金)18:00(予定)
※当選されたお客さまにはお申し込みの際、ご入力いただいたメールアドレスにセミナーのご案内をお送りいたします。
・WEB配信にてご参加される場合
2023/7/27(木)18:00(予定)
※お申し込みの際、ご入力いただいたメールアドレスにセミナーのご案内をお送りいたします。
会場 泉ガーデンタワー22F 大会議室
https://izumigarden.jp/access/
〒106-6022
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー22F
アクセス 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅直結
六本木一丁目駅中央改札を出て、右斜め前の自動ドアを入りますと大きなシャトルエレベーターが4機ございますので24階まで上がりください。24階で低層階用のエレベーターにお乗り換えいただき、22階までお越しください。
プログラム 19:00〜19:20 新しいNISA徹底解説!50代以上が注目したいポイントとは
19:20〜19:50 必見!明日から実践できる50代からの年代別資産運用術!
19:50〜20:00 Q&A(事前にいただいたご質問にお答えいたします)

アクセスマップ

登壇者

竹川 美奈子氏

竹川 美奈子 氏
LIFE MAP合同会社代表
ファイナンシャル・ジャーナリスト

出版社や新聞社勤務などを経て独立。2000年FP資格を取得。取材・執筆活動を行うほか、投資信託やiDeCo、マネープランセミナーなどの講師を務める。
「[改訂新版] 一番やさしい!一番くわしい!個人型確定拠出年金 iDeCo活用入門」、「一番やさしい!いちばん詳しい!はじめての投資信託入門」(ダイヤモンド社出版)など著書多数。

ming soon

上野 賢一 氏
大和アセットマネジメント株式会社
常務執行役員 マーケティング本部 金融法人担当

2022年大和アセットマネジメント常務執行役員に就任。
大和証券時代は主に個人営業に従事し、支店長、本店長を歴任。リアルで様々な投資家と接してきた経験を活かし、資産運用をもっと普及させたいと考えている。
熱帯魚ではなく海水魚を飼育中。

ming soon

今福 啓之 氏
日興アセットマネジメント株式会社
シニアマネージングディレクター マーケティンググローバルヘッド

1990年野村證券入社、2000年から運用業界に転じ、2007年に日興アセット入社。投信を普通の人の当たり前―いわば「衣食住・投信」の世界をめざして情報発信をしてきた。
日本証券アナリスト協会検定会員

ご注意事項

  • Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
  • 回線・機器の状況によっては通信が不安定になったり、それを原因とした映像等の不具合が発生する可能性がございます。
  • 視聴方法に関するお問い合わせにはお答えしかねます。
  • ご参加者さまによるミーティングの内容の録音・録画はご遠慮ください。
  • スケジュール・内容・配信時間・講師等は予告なく変更させていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
  • セミナー終了時間は目安となっておりますので、多少前後する場合がございます。
  • セミナーは、システム状況、またはその他の事情により開催を中止、または中断させていただくことがございます。
  • 本セミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。
  • 本セミナーは投資判断の参考となる情報提供を目的としており、投資結果を保証するものではありません。実際に投資される場合は、ご自身で判断いただきますようお願い致します。

手数料等及びリスク情報について

  • 投資信託は、主に国内外の株式や債券等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた株式や債券等の値動き、為替相場の変動等により上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
  • 投資信託は、個別の投資信託毎にご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なります。ファンド・オブ・ファンズの場合は、他のファンドを投資対象としており、投資対象ファンドにおける所定の信託報酬を含めてお客様が実質的に負担する信託報酬を算出しております(投資対象ファンドの変更等により、変動することがあります)。
  • ご投資にあたっては、商品概要や目論見書(目論見書補完書面)をよくお読みください。

NISA・つみたてNISAのご注意事項

  • 配当金等は口座開設をした金融機関等経由で交付されないものは非課税となりません NISA の口座で上場株式等の配当金を非課税で受け取るためには、配当金の受領方法を「株式数比例配分方式」に事前にご登録いただく必要があります。
  • リスク及び手数料について
    SBI 証券の取扱商品は、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI 証券WEB サイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
  • 同一年において1人1口座(1金融機関)しか開設できません
    NISA・つみたてNISAの口座開設は、金融機関を変更した場合を除き、1人につき1口座に限られ、複数の金融機関にはお申し込みいただけません。金融機関の変更により、複数の金融機関でNISA・つみたてNISA の口座を開設されたことになる場合でも、各年において1つの口座でしかお取引いただけません。また、NISA・つみたてNISA の口座内に保有されている商品を他の年分の勘定又は金融機関に移管することもできません。なお、金融機関を変更される年分の勘定にて、既に金融商品をお買付されていた場合、その年分について金融機関を変更することはできません。
  • NISA・つみたて NISA で購入できる商品はSBI証券が指定する商品に限られます
    SBI証券における取扱商品は、NISA・つみたてNISAで異なります。NISAは国内株式(現物株式、ETF、REIT、ETN、単元未満株(S 株)を含む)、公募株式投資信託、外国株式(米国、香港、韓国、ロシア、ベトナム、インドネシア、シンガポール、タイ、マレーシア、海外ETF を含む)、つみたてNISA は公募株式投資信託となります。
    ※取扱商品は今後変更の可能性があります。
  • 非課税投資枠が設定され、売却するとその非課税投資枠の再利用はできません
    NISA の非課税投資枠は年間 120 万円、つみたてNISAの非課税投資枠は年間40万円までとなります。NISA・つみたてNISAの非課税投資枠は途中売却が可能ですが、売却部分の枠の再利用はできません。また、投資を行わなかった未使用枠の翌年以降への繰越しはできません。
    投資信託における分配金のうち特別分配金(元本払戻金)は、従来より非課税であり NISA・つみたてNISAにおいては制度上のメリットは享受できません。
  • 損失は税務上ないものとされます
    NISA・つみたてNISAの口座で発生した損失は税務上ないものとされ、一般口座や特定口座での譲渡益・配当金等と損益通算はできず、繰越控除もできません。
  • NISAとつみたてNISAはいずれかの選択制です
    NISA・つみたてNISAは選択制であり、同一年に両方の適用を受けることはできず、原則として変更は各年においてお申し込みいただく必要があります。
  • つみたてNISAでは積立による定期・継続的な買付しかできません
    つみたてNISAでのお取引は積立契約に基づく定期かつ継続的な方法による買付に限られます。
  • つみたてNISAではロールオーバーができません
    つみたてNISAはNISAと異なり、ロールオーバーにより口座内に保有されている商品を異なる年分の勘定に移管することはできません。
  • つみたてNISAでは信託報酬等の概算値が原則として年1回通知されます
    つみたてNISAで買付した投資信託の信託報酬等の概算値を原則として年1回通知いたします。
  • つみたてNISAでは基準経過日における氏名・住所の確認が求められます
    つみたてNISAでは口座を設定してから10年経過日、および以後5年を経過するごとに氏名・住所等の確認が必要となります。当社がお客さまの氏名・住所等が確認できない場合にはお取引ができなくなる場合もございますのでご注意ください。
    ジュニアNISAのご注意事項
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

【7/17(水)開催:日本株ファンドセミナー】お申し込み受付中!
お客さまサポート

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 【SBI証券 FX】米ドル/円や新興国通貨ペアも!7通貨ペアキャッシュバックキャンペーン

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.