CFD(くりっく株365) > 商品概要
商品概要
商品概要
重要なお知らせ
東京金融取引所より、金ETF・原油ETFリセット付証拠金取引の上場延期が公表されましたので、お知らせいたします。
詳細は、東京金融取引所からのお知らせをご確認ください。
金・原油ETFリセット付証拠金取引の上場延期について(東京金融取引所WEBサイト)
取扱銘柄 |
|
---|---|
提供チャネル | 当社ではお客さまのシーンに応じて3つの取引チャネルをご用意しております。
|
取引手数料 |
|
リセット手数料 | 上記の取引委託手数料と同額 |
取引単位 | 株価指数の数値×100倍(最低取引単位:1枚)※
|
呼値単位 | 1円 |
取引最終日及びリセット日 |
|
取引時間/休業日 | 取引時間/休業日 |
注文の有効期限 | 当日(DAY)、週末(WEEK)、GTC |
証拠金 | 東京金融取引所が定める証拠金基準額を全額現金であらかじめCFD(くりっく株365)取引口座に振替いただく必要がございます。 なお、証拠金基準額は東京金融取引所のWEBサイト ![]() |
追証判定 | 必要証拠金維持率100%未満
|
ロスカット | 必要証拠金維持率70%未満
|
取引成立方法 | マーケットメイク方式 |
1注文あたりの上限 (ハードリミット) |
|
注文アラート (ソフトリミット) |
|
建玉制限 | なし
|
金利相当額 | ロールオーバーされた場合、金利相当額が発生します。金利相当額は、営業日での決済日を起点に、翌営業日での決済日を終点とし、その間に繰延べられた日数分を、買建玉の保有者は支払い、売建玉の保有者は受取ることとなります。なお、金利相当額の算出方法は、東京金融取引所が定めております。 【金利配当額算出方法】
|
配当相当額 | 権利付最終日にロールオーバーされた場合、配当相当額が発生します。配当相当額は、予想される配当金の支払が株価指数に与える理論上の影響値に相当する金額に基づいて算出され、その権利付最終日と同じ取引日の取引時間帯終了時における買建玉の保有者が受取り、売建玉の保有者が支払うこととなります。なお、DAX®証拠金取引/DAX®リセット付証拠金取引、金ETFリセット付証拠金取引、原油ETFリセット付証拠金取引では、配当相当額の受払いは発生しません。 |
注文種類
単一注文
注文種類 | 執行条件 |
---|---|
成行注文 | 価格を指定せず、取引数量や買い/売りなどの他の条件を指定して売買する注文方法です。 |
指値注文 | あらかじめ価格を指定し、指定価格またはそれよりも有利な価格になった時点で約定させる注文方法です。 |
逆指値注文 (ストップ注文) |
あらかじめ価格を指定し、気配値が指定した価格以上に上昇した時には買いの成行注文、指定した価格以下に下落した時には売りの成行注文が行われる予約注文です。 |
ストップリミット注文 | あらかじめトリガ価格と指値価格を指定し、気配値がトリガ価格以上になった場合は買いの指値注文、トリガ価格以下になった場合は売りの指値注文が発注される予約注文です。 |
一括建玉決済 | すべての保有建玉を一括で決済する注文です。 |
複合注文
注文種類 | 執行条件 |
---|---|
OCO注文 | 指値と逆指値、2つの注文を組み合わせて発注し、一方の条件を満たすと、もう一方の注文が自動的に取消される注文です。 2つの注文は同一銘柄である必要があります。 |
IFD注文 | 「新規建の売買注文の発注」と「その注文が約定した場合にその建玉を決済する注文の発注予約」を同時に行う注文方法です。 予約した決済注文は、新規注文の約定後、自動的に発注されます。
|
IFDOCO注文 | 「新規の売買注文の発注」と「その注文が約定した場合にその建玉を決済する2つの注文の発注予約」を同時に行う注文方法です。 予約した決済注文は、新規注文の約定後、自動的に発注され、一方の決済注文が成立した場合は、もう一方の決済注文は取消されます。
|
トレール注文 | 発注した逆指値注文に値幅指定を追加する注文です。 逆指値を注文するときに値動きによって売り逆指値価格を引き上げたり、買い逆指値価格を引き下げたりします。 |
FIFO注文 | 保有している建玉のうち、古い建玉から決済注文を行い、入力された取引数量が、保有する建玉数量より多かった場合、取引数量と建玉数の差分を新規注文として発注する注文方法です。 |
日計りFIFO注文 | 保有している建玉のうち、当日に約定した建玉を優先して決済注文を行い、入力された取引数量が、保有する建玉数量より多かった場合、取引数量と建玉数の差を新規注文として発注する注文方法です。 |
ストリーミング注文
注文種類 | 執行条件 |
---|---|
ストリーミング注文 | 指定されている「買気配」と「売気配」を同時に表示し、「買気配」または「売気配」をクリック、またはタップすることで取引を約定する注文方法です。
|
建玉整理
注文種類 | 執行条件 |
---|---|
建玉整理 |
「両建てをしている建玉を同時に決済したい」というときに使う注文方法で同じ銘柄の買い建玉と売り建玉を同時に保有している状態(両建て)のときに、同じ枚数の買い建玉と売り建玉を相殺することで決済できる注文です。買建玉、売建玉をそれぞれ決済しようとすると価格変動がなくてもスプレッド分のマイナスが生じますが、建玉整理の場合は、建玉同士を相殺して中値で決済をおこなうため、スプレッドによるマイナスが生じません。
|
【建玉の決済方法に関する詳細説明】
1.CFD(くりっく株365)の「両建て」の建玉間での特徴
- @ 市場で反対売買を行う必要がないため、売買スプレッドの二重負担がありません。
- A 建玉整理(指定決済方法)での両建て決済による手数料がかかりません(無料)。
- B 売り、買いの建玉に同一の金利相当額・配当相当額が適用されることから、両建てによる逆ザヤが発生しません。
2.「先入先出法(オートネッティング)
先入先出法とは、複数の建玉を保有している状態で反対売買注文が約定すると、古い建玉から自動的に決済される決済方法です。従って、決済の都度、決済する建玉を指定する必要はありません。
ある株価指数において、既に5枚の売建玉@〜D(番号が若い方が古い建玉になります。)を保有している状況で、新たに買い注文3枚が約定した場合、売建玉のうち古い順に@〜Bの売建玉が自動的に決済されます。
売建玉5枚を保有
D 売:1枚 |
C 売:1枚 |
B 売:1枚 |
A 売:1枚 |
@ 売:1枚 |

買注文3枚を約定
|
買:3枚 |
|

売建玉の古い順@〜Bが自動決済
D 売:1枚 |
C 売:1枚 |
B 売:1枚 |
A 売:1枚 |
@ 売:1枚 |
|
|
|
|
|
|
|
|
買:3枚 |
|
3.「建玉整理(指定決済法)」
建玉整理(指定決済法)とは、複数の建玉を保有している状態で反対売買注文が約定し、決済を行なう場合に、決済する建玉をお客さまご自身が選択(指定)して、決済を行う方法です。
ある株価指数において、5枚の売建玉@〜D(番号が若い方が古い建玉になります。)を保有している状態で、新たに買注文3枚を発注する際に売建玉@〜Dのいずれとも決済せずに、新たに3枚の買建玉を保有し「両建て」した後に、決済したい売建玉を指定して建玉を決済します。
売建玉5枚を保有
D 売:1枚 |
C 売:1枚 |
B 売:1枚 |
A 売:1枚 |
@ 売:1枚 |

買注文3枚を約定
|
買:3枚 |
|

決済したい売建玉を指定して決済
D 売:1枚 |
C 売:1枚 |
B 売:1枚 |
A 売:1枚 |
@ 売:1枚 |
|
|
|
|
|
B買:1枚 |
A買:1枚 |
|
|
@買:1枚 |
訂正注文について
注文種類 | 執行条件 |
---|---|
訂正注文 |
訂正注文は以下の3項目のみが可能となりますのであらかじめご了承ください。未約定の注文取消は可能です。 @注文数量(減数のみ) A注文価格 Bトレール幅 |
取引時間
商品 | プレオープン時間 | 取引時間 | |
---|---|---|---|
日経225証拠金取引/NYダウ証拠金取引/日経225リセット付証拠金取引/NYダウリセット付証拠金取引 | 通常時 |
付合せ開始前の10分間は、プレオープン時間帯です。 但し、日経225証拠金取引の週初の取引日及びNYダウ証拠金取引の月曜日の取引については、付合せ開始前の30分間をプレオープン時間帯とします。(プレオープン時間帯には、約定は発生しません。) |
8:30〜翌日6:00 |
米国サマータイム | 8:30〜翌日5:00 | ||
DAX®証拠金取引/DAX®リセット付証拠金取引 | 通常時 | 付合せ開始前の10分間は、プレオープン時間帯です。 | 16:00〜翌日6:00 |
米国サマータイム適用かつ欧州サマータイム非適用期間 (3月第2日曜日〜3月最終日曜日、10月最終日曜日〜11月第1日曜日) |
16:00〜翌日5:00 | ||
米国サマータイム適用かつ欧州サマータイム適用期間 (3月最終日曜日から10月最終日曜日まで) |
15:00〜翌日5:00 | ||
FTSE100証拠金取引/FTSE100リセット付証拠金取引 | 通常時 | 17:00〜翌日6:00 | |
米国サマータイム適用かつ欧州サマータイム非適用期間 (3月第2日曜日〜3月最終日曜日、10月最終日曜日〜11月第1日曜日) |
17:00〜翌日5:00 | ||
米国サマータイム適用かつ欧州サマータイム適用期間 (3月最終日曜日から10月最終日曜日まで) |
16:00〜翌日5:00 | ||
金ETFリセット付証拠金取引 | 通常時 | 付合せ開始前の10分間は、プレオープン時間帯です。 但し、月曜日の取引については、付合せ開始前の30分間をプレオープン時間帯とします。(プレオープン時間帯には、約定は発生しません。) |
9:00〜翌日6:00 |
米国サマータイム適用期間 | 9:00〜翌日5:00 | ||
原油ETFリセット付証拠金取引 | 通常時 | 9:00〜翌日6:00 | |
米国サマータイム適用期間 | 9:00〜翌日5:00 |
- ※米国サマータイムは、原則として3月第2日曜日から11月第1日曜日まで。
- ※欧州サマータイムは、原則として3月最終日曜日から10月最終日曜日まで。
◆注文受付停止時間(バッチ処理と週次メンテナンス)
火曜日〜金曜日:午前6:55〜(夏時間は午前5:55〜)
上記時間より約30分程度
土曜日:午前6:00〜13:00頃(夏時間は午前5:00〜13:00頃)
開設はこちら(無料)
ほぼ即時口座開設が可能
(メンテナンス時間除く)
取引サイトへ
取引時間AM8:30〜翌AM6:00(夏時間AM5:00)日本の祝日も取引可能!
取引口座へ入金(振替)
平日14:30までの振替指示なら
翌営業日の取引開始前に完了!
CFD(くりっく株365)取引に関するご注意事項
- 本取引を行うにあたっては、「取引所CFD(くりっく株365)約款」、および「取引所CFD(くりっく株365)の契約締結前交付書面」をご精読、ご理解の上、お取引を行ってください。
- 本取引は、取引額(約定代金)に対して少額の必要証拠金をもとに取引を行うため、必要証拠金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。
- 本取引の取引対象である株価指数は、需給関係、対象株式の相場状況、予想配当額、為替並びに金利相場の変動により損失が生ずるおそれがあり、かつその損失の額が預託した証拠金の額を上回ることがあります。
- CFD(くりっく株365)のお取引に際しましては、あらかじめ証拠金を差し入れる必要がございます。必要証拠金額は、東京金融取引所が定める証拠金基準額と同額です。証拠金基準額は、相場変更に応じ毎週見直しされます。
- CFD取引口座の時価評価額が必要証拠金額の70%を下回ると自動ロスカットが発動し、全未約定注文が取消されかつ全建玉が強制的に返済されます。ロスカットの判定は一定の間隔で実施します。
- 毎営業日取引終了時の清算価格で値洗いを実施しCFD(くりっく株365)取引口座の時価評価額が必要証拠金額を下回ると証拠金不足が確定します。
- 証拠金維持率が一定値(120%、100%)を下回った場合、アラートとしてメール等で自動通知します。
- 本取引は元本及び利益が保証されるものではありません。
- 必要証拠金額はネット方式となりますので、あらかじめご了承ください。
必要証拠金=1枚あたりの必要証拠金 X 売建玉と買建玉の差引建玉数量 - 金融商品取引法に係る表示はこちら