ホーム > はじめての方へ SBI証券が選ばれる理由

- ※比較対象範囲は、主要ネット証券5社との比較となります。「主要ネット証券」とは、口座開設数上位5社のSBI証券、楽天証券、マネックス証券、松井証券、auカブコム証券(順不同)を指します。
(2021年3月22日現在、SBI証券調べ)
申込フォームの入力は「最短5分」で完了!
SBI証券が選ばれる5つの理由
格安手数料は当たり前。どこよりもお得に取引!
SBI証券の手数料は安さを徹底追及しています。
国内株式では、スタンダードプランとアクティブプランから、お客さまの投資スタイルに合わせて選択できます。
その他、人気のIPOや米国株式等も格安でお取引可能です。
SBI証券の各種手数料
(インターネットコース)
2021/2/4現在、いずれも税込
国内株式
スタンダードプラン
主要ネット証券最安
最低 55 円〜
国内株式
アクティブプラン
主要ネット証券最安
1日の約定代金100万円まで0 円
PTS取引
ナイトタイム
セッション
0 円
IPO/PO・
立会外分売
0 円
単元未満株
(S株)
約定代金の
0.55 %
(最低55円)米国株式
主要ネット証券最安
最低 0 ドル
(約定代金の0.495%、上限22ドル)
外国株式
投資信託
投資信託 外貨建MMF
申込手数料
0 円
債券
円貨建債券
外貨建債券
0 円
FX
取引手数料
0 円
ミニ日経225先物
ミニTOPIX先物
JPX日経400先物
東証マザーズ指数先物
27.5 円〜
(1枚あたり、J-NET約定時)
先物・オプション
日経225先物
220 円〜
(1枚あたり、J-NET約定時)
日経225オプション
TOPIXオプション
JPX日経400オプション
約定代金の
0.22 %
(最低手数料220円)
CFD(くりっく株365)
日経225証拠金取引
156 円
(1枚あたり)
金・銀・プラチナ
買付時のみ
約定代金の
2.2 %
(売却時は0円)
eワラント
取引手数料
0 円
- ※比較対象範囲は、主要ネット証券5社との比較となります。「主要ネット証券」とは、口座開設数上位5社のSBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(カナ順)を指します(2021/2/4現在、各社公表資料等より、SBI証券調べ)。
IPOも米国株式も!豊富なラインナップが魅力です
SBI証券は、国内株式や株主優待、投資信託はもちろん、投資家に人気のIPOや米国株など、豊富な商品ラインナップを誇ります。IPO銘柄数/外国株取扱国数主要ネット証券No.1(※1)のほか、初心者に人気のNISAやiDeCoの加入者数(口座開設数)も1位となっています。(※2)


アップル、ビザ、LGグループなど世界各国の外国株式の取扱があり、
取扱国数は主要ネット証券No.1!※1

- 米国株式
- 約3,700銘柄
- 中国株式
- 約1,300銘柄
- 韓国株式
- 約60銘柄
- ロシア株式
- 約30銘柄
- ベトナム株式
- 約300銘柄
- インドネシア株式
- 約70銘柄
- シンガポール株式
- 約40銘柄
- タイ株式
- 約80銘柄
- マレーシア株式
- 約40銘柄
- 海外ETF
- 約300銘柄
SBI証券では、その他にもFXや金・銀・プラチナ、ビットコイン先物eワラントなど多彩な商品を取り揃えています。
iDeCoもNISAも!加入者数No.1
初心者にも人気のiDeCoやNISA。
SBI証券は加入者数(口座開設数)No.1!(※2)
さらにSBI証券のiDeCoは、ご利用いただいている間、SBI証券に
お支払いいただく手数料は、「無条件で、誰でも0円」です。
大切な資産だからこそ、安心の実績を誇るSBI証券で運用を
はじめてみませんか。
- ※1 外国株式の比較対象範囲は、主要ネット証券5社との比較となります。「主要ネット証券」とは、口座開設数上位5社のSBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(カナ順)を指します。(2020/5/18現在、各社公表資料等より、SBI証券調べ)
- ※2 iDeCoの加入者数は、SBI証券調べとなります。(2020年12月現在)NISA口座数にはジュニアNISA口座数を含みます。比較対象範囲は、口座開設数上位のネット証券5社(SBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(カナ順))です。(2020年12月末現在、各社公表資料等より、SBI証券調べ)
Tポイントが「貯まる」&「使える」
SBI証券のTポイントサービスは、Tポイントを投資信託の買付に利用できるサービスです。
さらに、SBI証券でのお取引でTポイントを貯めることもできます。
SBI証券で投資して、お持ちのポイントを有効活用しましょう!

スマートフォンでかんたんお取引
国内株式や投資信託もスマホでらくらくお取引!
PCはもちろんスマートフォンサイトやスマートフォンアプリでかんたんにお取引が可能です。
スマートフォンならではの操作性で、いつでもどこでもスムーズにお取引いただけます。
もちろん、ご利用は無料。口座開設後、すぐにご利用いただけます。
無料で利用可能!充実のマーケット情報
リアルタイム株価、チャート、株主優待検索、四季報情報など豊富な投資情報が無料で簡単にチェックできます!
その他にも著名アナリストや当社アナリストによるオリジナルレポート、市況オンラインセミナー(動画)や全国で開催している会場セミナーなど、充実のマーケット情報がご利用いただけます。
著名アナリストや当社アナリストのオリジナルレポート
当社専属のアナリストや外部の著名アナリストによる投資に役立つレポートを数多く連載しています。
国内株式や投資信託、外国株式等、充実のマーケット情報を無料で利用できます。

市況オンラインセミナー(動画)や全国で会場セミナーを実施
投資に役立つ市況情報をスタジオから動画で、毎営業日、配信!もちろん無料でご視聴いただけます。
また、トレンドに沿ったテーマを中心に当社グループのSBIマネープラザやIFA(金融商品仲介業者)が全国で会場セミナーを開催しています。

かんたん4STEPでお取引!
1

口座開設申込
思い立ったらその場ですぐにお申し込み可能です。
2

本人確認書類の提出
写真撮影による提出や郵送での提出など、複数の提出方法をご用意しております。
3

初期設定
勤務先や銀行口座の登録など、初期設定を行ってください。
4

完了通知の受取
提出書類の審査が完了しましたら、メールもしくは郵送で口座開設完了通知をお送りします。
その後、お取引が可能です!
申込フォームの入力は「最短5分」で完了!
- ※期間固定Tポイントは原則としてSBI証券でのみ使用可能で、付与の際にSBI証券が有効期限を定めるポイントです。
- ※口座開設時のポイントの付与は、SBI証券の指定する期限までにSBI証券Tポイントサービスのお申込みが必要です。
口座開設サポートデスク
口座開設書類のご請求、口座開設の進捗状況についてお問い合わせ。
0120-104-250(トーシニゴー)
平日(年末年始を除く)8:00〜17:00
0570-082-241
平日(年末年始を除く)8:00〜17:00
- ※ナビダイヤルは、携帯電話から20秒11円(税込)の通話料がかかります。
- ※国際電話、IP電話からはご利用いただけません。その際は03-4330-4336をご利用ください。 かけ放題プランなどの定額料金プランにご加入されているお客さまは、03-4330-4336をご利用いただくと料金がかからない場合がございます。