SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-12-09 04:18:53

マーケット > レポート > レポート執筆者のご紹介

レポート執筆者のご紹介

当社では数多くの専属アナリストがレポートを提供しています。
業界・セクターに特化して、個別企業のレーティングを掲載した「セクター別レポート」やマクロ的視点から市場全体の動きを展望する「経済分析、投資戦略レポート」等があります。

遠藤 功治(えんどう こうじ) Koji Endo

SBI証券 企業調査部(自動車、自動車部品担当 シニアアナリスト)

1984年に野村證券入社、その後欧米系外資系投資銀行数社にて活躍、証券アナリスト歴は通算37年、その大半を自動車・自動車部品業界の担当者として業界・企業分析に携わる。日経ヴェリタスアナリストランキングやInstitutional Investors ランキングでは、常に上位の評価を得る(1999年日経アナリストランキング自動車部門第1位)。2016年7月にSBI証券入社、企業調査部を立ち上げると共に、引き続き自動車・自動車部品業界の調査・分析を担当。近年は、イスラエルやシリコンバレー・欧州等のスタートアップを中心に、自動運転やサイバーセキュリティー関連の分析も手掛ける。また今後は、宇宙関連企業のリサーチも担当する予定である。

遠藤 功治 (えんどう こうじ)

自動車・自動車部品

澤砥 正美(さわと まさみ) Masami Sawato

SBI証券 企業調査部(化学・合繊業界担当 シニアアナリスト)

1984年にサンダーバード国際経営大学院卒業後、米国化学大手の日本法人であるデュポン・ジャパンにて、日本の化学大手との合弁事業の設立・運営などに従事。1990年からは化学業界のアナリストに転じ、クレディ・スイスなどの外資系投資銀行にて活躍。30年間にわたり化学・合繊業界調査および企業分析に携わる。日経アナリストランキングやInstitutional Investorsランキングでは、常に上位の評価を得る(2007年日経アナリストランキング化学部門4位、Institutional Investorsランキング化学部門3位)。2017年6月より現職。アナリストカバレッジの少ない中小型銘柄の調査も担当。リチウムイオン電池材料、自動車軽量化素材、ライフサイエンス分野のリサーチにも注力している。

澤砥 正美(さわと まさみ)

化学 合繊

田中 俊(たなか しゅん) Shun Tanaka

SBI証券 企業調査部(小売、外食、旅行、ホテル業界担当 シニアアナリスト)

1988年に山種証券(現SMBC日興証券)入社、支店営業、投資情報部などを経て、山種調査センター(現SMBC日興証券)に出向。
以来、約20年に亘り、小売、レジャー・アミューズメント業界のアナリストとして、業界・企業分析に携わる。2016年12月より現職。トムソン・ロイター アナリスト・アワード・ジャパン2016にて、収益予想部門 ホテル・レストラン&レジャーで業種別1位。主力銘柄のカバーをしつつ、機動力を生かして、アナリストカバレッジの少ない地方銘柄、中小型銘柄の発掘にも注力。

田中 俊 (たなか しゅん)

小売 レジャー

小宮 知希(こみや ともき) Tomoki Komiya

SBI証券 企業調査部(精密機器、民生エレクトロニクス、FA機器担当 シニアアナリスト)

生命保険会社、コンサルティングファーム勤務を経て、住友信託銀行(現三井住友信託銀行)、明治ドレスナーアセットマネジメント(現明治安田アセットマネジメント)、日興アセットマネジメント、三菱UFJモルガン・スタンレー証券でアナリスト業務に従事。2024年から現職。現在は精密機器・民生用エレクトロニクス、FA機器を担当。
バイサイド出身である強みを活かし、事業環境・経営戦略の変化の分析に加え、株価により焦点を当てたタイミング良い情報提供、的確な銘柄選別を行っていきたい。加えて、企業の持つ経営力や人材の質、歴史的背景、企業体質といった数字になりにくい本質的な価値を含め数量化しにくい部分も重要視している。

小宮 知希(こみや ともき)

エレクトロニクス

鮫島 豊喜(さめしま とよき) Toyoki Sameshima

SBI証券 企業調査部(銀行業界担当 シニアアナリスト)

1983年にシティバンク東京支店に入行。1995年にSanford C. Bernstein(現Alliance Bernstein)に入社しバイサイドアナリストとしてスタート。2000年以降はセルサイドアナリストとして、日興ソロモン・スミス・バーニー(現シティグループ証券)、モルガン・スタンレー(現モルガン・スタンレー・MUFG証券)、ゴールドマン・サックスに勤務。その後BNPパリバ証券を経て、2018年3月にSBI証券に入社。アナリストとして、20年以上一貫して日本の銀行業界を担当し、邦銀を株式の立場から見てきた。マクロに連動する業界ではあるが各社のファンダメンタルズ分析も重視したリサーチを行う。米国コロンビア大学ビジネススクール卒業(M.B.A.)。

鮫島 鮫島(さめしま とよき)

銀行

大塚 亘(おおつか わたる) Wataru Otsuka

SBI証券 企業調査部(保険・証券・金融サービス担当 シニアアナリスト)

1998年に野村證券に入社、支店営業を経て、2008年に野村證券エクイティ・リサーチ部に社内異動。2018年にJPモルガン証券の株式調査部に入社。2023年6月からSBI証券の企業調査部にて現職。セルサイドアナリストとして、金融セクター(保険・証券・金融サービス)の調査経験は15年に及ぶ。Institutional Investor誌や、日経ヴェリタスランキングでは常に上位にランクインしている。
マクロトップダウンのみではなく、ミクロボトムアップ分析による幅広い企業調査と銘柄発掘に強みを有する。

大塚 亘(おおつか わたる)

保険・証券・
金融サービス

栗原 智也(くりはら さとし) Satoshi Kurihara

SBI証券 企業調査部(インターネット・ゲーム、レジャー・アミューズメント担当 シニアアナリスト)

2000年みずほインベスターズ証券(現みずほ証券)に入社以降、株式リサーチアナリスト業務を開始。大手国内信託銀行のアナリスト等を経て2022年8月より現職。
20年以上に渡りゲーム業界を中心とした情報通信セクターを担当。直近ではメタバースやNFTなどのテーマ調査にも従事。日経ヴェリタスアナリストランキング(2022年)はゲーム・インターネット6位、レジャー・アミューズメント8位。

栗原 智也 (くりはら さとし)

インターネット・ゲーム

畑田 真(はただ まこと) Makoto Hatada

SBI証券 企業調査部(ビジネスソリューション担当 シニアアナリスト)

国立名古屋工業大学を卒業後、2013年に東海東京証券に入社。
地方支店や基幹支店における個人営業、投資銀行部門における株式引受業務や債券引受業務を経験後、2015年10月より東海東京調査センターに出向しアナリスト業務に携わる。
半年間のアシスタント経験を経て、2016年4月よりビジネスソリューションセクターを新規に立ち上げ担当。2018年日経ヴェリタスでは初登場13位にランクイン。2018年11月より現職。
準大手証券でのセルサイドアナリスト経験を生かし、主力銘柄のみならず、アナリストカバレッジが少なく且つエッジの効いた中小型銘柄を発掘する事に注力。

畑田 真(はただ まこと)

IT サービス

津村 知生(つむら ともき) Tomoki Tsumura

SBI証券 企業調査部(ビジネスソリューション担当 アナリスト)

2017年4月に東海東京証券に入社、新卒から一貫してアナリスト業務に従事。
2018年11月よりビジネスソリューションセクターの担当を開始、
2019年の日経アナリストランキングでは初登場ランクイン。
2021年5月にSBI証券に入社。
準大手証券でのセルサイドアナリスト経験を生かし、
システムインテグレーター(SIer)を中心とする主力銘柄のカバーに加え、
アナリストカバレッジが少ない中小型銘柄の調査にも注力。

津村 知生(つむら ともき)

IT サービス

森本 展正(もりもと のぶまさ) Nobumasa Morimoto

SBI証券 企業調査部(中・小型株担当 シニアアナリスト)

1985年に和光証券(現みずほ証券)入社、86年和光経済研究所に出向、日本興業銀行、和光証券アメリカ出向。
96年より情報サービス、ゲーム等の企業調査を開始し、東京三菱証券(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券)、クレディ・スイス証券で情報サービス・セクターのアナリスト業務に従事し、みずほ証券ではIPO・中小型株を担当。
日経アナリストランキングで上位の評価を得る(2006年情報サービス・ゲーム部門1位)。
2020年にSBI証券入社。

森本 展正(もりもと のぶまさ)

中・小型株

氏原 義裕(うじはら よしひろ) Yoshihiro Ujihara

SBI証券 企業調査部(中・小型株担当 シニアアナリスト)

1982年に新日本証券(現みずほ証券)入社。1985年から1991年まで香港、その後1994年まで日本興業銀行(現みずほ銀行)シンガポール証券現法に出向し機関投資家営業。2000年から2003年まで新規公開企業(IPO)を中心にアナリスト業務を開始。2003年から現在まで幅広く中小型銘柄の調査・発掘を行っている。日経ヴェリタスアナリストランキングは、2007年、2010年と1位、直近2023年は4位。Institutional Investors誌アナリストランキングはOTC&Small Cap部門で2016年2位。Starmine Household Durablesの企業分析部門で2015年1位。2020年4月より現職。

氏原 義裕(うじはら よしひろ)

中・小型株

小澤 公樹(おざわ こうき) Koki Ozawa

SBI証券 企業調査部(不動産・住宅、J-REIT担当 シニアアナリスト)

1987年に三洋証券に入社、1993年から不動産・運輸業界担当のアナリスト業務を開始。1998年に新日本証券(現みずほ証券)、1999年に国際証券(現三菱UFJモルガンスタンレー証券)に入社。2020年6月にSBI証券に入社。 主力企業に加え、不動産テックやインバウンド関連、EC物流など成長企業の調査に注力。最高順位は日経アナリストランキングで不動産・住宅で3位(2014年)。

 小澤 公樹(おざわ こうき)

不動産・住宅

野口 昌泰(のぐち まさやす) Masayasu Noguchi

SBI証券 企業調査部(機械業界担当 シニアアナリスト)

2001年に松下電器産業(現パナソニック)に入社し、デバイス部門で経理業務に従事。2007年に野村證券に入社し、株式アナリストとして中小型セクター(カー・バッテリー、厨房機器、中古車流通、機械商社など)や機械セクターをカバレッジ。コンサルティング会社で戦略コンサルタントを経て、2022年1月より現職。機械セクターに於いて、日経ヴェリタスのアナリストランキングは2017年が6位、トムソン・ロイターのアナリスト・アワード・ジャパンは銘柄選定部門で2018年が3位、Institutional Investor誌アナリストランキングは2020年がランナーアップ。

野口 昌泰 (のぐち まさやす)

機械

川村 龍太(かわむら りゅうた) Ryuta Kawamura

SBI証券 企業調査部(医薬・バイオ担当 シニアアナリスト)

2014年に大手日系証券会社に入社。新卒より一貫してアナリスト業務に従事。2015年、ジェネリック、バイオ企業の個別調査を開始。
その後、1年の海外留学を経て、バイオセクターを立ち上げる。2019年、参天製薬にIRとして入社。事業会社サイドから資本市場との対話に注力。
2020年9月よりSBI証券に入社しバイオセクターを担当。セルサイドアナリスト、事業会社の経験を活かした、包括的なリサーチを心掛ける。
経産省の「バイオベンチャーと投資家の対話促進研究会」にも参加。

川村  龍太(かわむら りゅうた)

医薬・バイオ

宝水 裕圭里(ほうすい ゆかり) Yukari Housui

SBI証券 企業調査部(放送・広告・通信担当 シニアアナリスト)

2009年に東海東京証券に入社し、事業法人営業、機関投資家営業に従事。2017年に東海東京調査センターに出向し、株式アナリストとして放送・広告・通信セクターを担当。主力企業に加え、周辺の中小型株の発掘にも注力する。2022年11月より現職。
2024年の日経ヴェリタスアナリストランキングは放送・広告セクターで5位。

宝水 裕圭里 (ほうすい ゆかり)

放送・広告・通信

柴田 竜之介(しばた りゅうのすけ) Ryunosuke Shibata

SBI証券 企業調査部(鉄鋼・非鉄、商社担当 アナリスト)

2018年4月に東海東京証券に新卒入社し、リテール営業に従事。
2019年4月に東海東京調査センターに出向し、各種研修を経て、2020年10月より株式アナリストとして鉄鋼・非鉄セクターを担当開始。 2023年8月より現職。
2023年の日経ヴェリタスアナリストランキングでは、鉄鋼・非鉄セクターで6位。
景気循環などのマクロ的な視点を、分析に取り入れることに注力。

柴田 竜之介(しばた りゅうのすけ)

鉄鋼・非鉄・商社

岩井 徹 (いわい とおる) Toru Iwai

SBI証券 企業調査部(自動車部品、タイヤ担当 シニアアナリスト)

1997年新日本証券(現みずほ証券)入社、リテール営業を経て、1999年より電子部品担当として証券アナリストに従事。以来、クレディ・リヨネ、クレディ・スイス、三菱UFJモルガン・スタンレーなどの証券会社にて業界・企業分析に携わる。うち自動車部品・タイヤ業界は24年間にわたり担当。2024年9月より現職。アナリストランキングでは常に上位の評価を得る (日経ヴェリタス自動車部品部門2021年、2022年3位)。趣味はサーキット走行であり、公私にわたりクルマ三昧な生活を送っている。

岩井 徹 (いわい とおる)

自動車部品・タイヤ

ご注意事項

本レポートに関するご注意事項

  • 本資料は日本国内の投資家向けに投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたものであり、個別の銘柄の売買推奨や、投資勧誘を目的としたものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。本資料の内容は作成時点のものであり、信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成したものですが、正確性、完全性を保証するものではありません。本資料に記載の情報、意見等は予告なく変更される可能性があります。過去の実績値にもとづき推定された将来のパフォーマンス等に関する内容はあくまでもシミュレーションであり、お客さま個々人の運用成果等を保証または示唆するものではありません。万一、本資料に基づいてお客様が損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製又は販売等を行うことは固く禁じます。
  • その他本レポートをご利用するにあたっての留意事項はレポート本文末尾のご注意事項をご確認ください。

SBI証券作成のアナリストレポートのレーティング・投資判断等について

  • 当該レポートで表示するレーティング・投資判断等は、対象となる銘柄ごとに作成・提供主体であるSBI証券のアナリストが執筆時点において独立した立場で評価・分析したものです。同一銘柄に関してウエルスアドバイザー社等、他の作成主体が提供するアナリストレポートが別にある場合であっても、その同一銘柄に関するレーティング・投資判断等は、それぞれの作成主体独自の算定方法・基準日・考え方等に基づいており、SBI証券のレポートとは投資判断等の結果は異なりますのでご留意ください。

【手数料及びリスク情報等】

  • SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、各商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

総額300万円山分け 入庫キャンペーン
お客さまサポート

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • オンラインセミナー
  • 国内信用デビュープログラム 年末年始大感謝祭 期間限定で最大20万円キャッシュバック!

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、
一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.