2025-07-20 06:26:39

ホーム > 出金時の二要素認証の自動適用について

出金時の二要素認証の自動適用について

2025/7/18更新

セキュリティ高度化に向けた取り組みの一環で、以下の通り、2025年7月25日以降「出金時の二要素認証サービス」を、全てのお客さまに自動適用いたします。

出金指示分

1日の合計金額

変更前

2025/7/25(金)
夕刻まで

出金額にかかわらず全ての出金

※お客さま自身で二要素認証サービスの設定をしていただく必要がございます。

変更後

2025/7/25(金)
夕刻以降

出金額にかかわらず全ての出金

※出金時に自動的に認証コードを送付いたします。

セキュリティ強化の取り組みの一環として、2022年4月22日より「出金時の二要素認証サービス※」を導入しております。これまでは、お客さま自身で事前に設定を行っていただく必要がありましたが、今後はすべてのお客さまに対して自動的に認証コードを送付する仕組みに変更いたします。これにより、設定の手間なく、よりスムーズに出金いただけます。
お客さまに安心してお取引いただくためのセキュリティ強化の一環となりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

  • ※「出金時の二要素認証サービス」とは、出金時にメールで送付される認証コードを入力することで、本人確認を行うセキュリティ機能です。

出金時の二要素認証サービス概要

利用料金

無料

対象操作

出金指示

  • ※2025年7月25日以降は、お客さまご自身で設定いただく必要が無く、自動的に認証コードが送付されるようになります。
    それまでは、お手数をおかけいたしますが、「出金時の二要素認証サービス」の利用設定をお客さまご自身で行っていただきますようお願いいたします。
  • ※PCサイト・スマートフォンサイト・各種スマートフォンアプリでの出金指示が対象

利用条件

お客さまのEメールアドレスを登録したうえで、サービスの設定を行う必要がございます。
設定の詳細は本ページ内で説明しております。
Eメールアドレスが未登録のお客さまは、まずは現在お使いの受信可能なEメールアドレスの登録をお願いいたします。

出金時の二要素認証サービスの設定手順

お手数をおかけいたしますが、2025年7月25日までに出金手続きを行うお客さまは、以下の方法にて設定をお願いいたします。

①設定画面へ遷移する

ログイン後の当社WEBサイト>「My設定」>「各種サービス」の「変更」をクリックしてください。

お客さま情報設定・変更画面
②設定に必要な認証を行う

以下の画面へ遷移したとき、お客さまの登録Eメールアドレスへ認証コードを記載したメールを配信いたします。
受信したメールに記載の認証コードを「認証コード」欄へ入力し、変更をクリックしてください。

  • ※現在当社に登録しているEメールアドレスでメールを受け取れない場合は、まずは受信可能なEメールアドレスを登録いただき、①からやり直してください。
  • ※Gmailをご登録いただいているお客さまには、当社からのメールが届かない可能性があります。お手数をおかけいたしますが、他のメールアドレスの追加登録 新しいウィンドウで開きます。等をご検討ください。

お申込み直後のご出金手続より有効となります。

出金時の二要素認証サービス

二要素認証サービスを利用した出金手順

PC端末による操作画面のご説明です。

  • ※スマートフォンによる操作の場合、画面のレイアウト・ボタンの名称が若干異なりますが、同様の手順となります。
①出金指示を行う

「出金指示金額」欄へご希望の出金金額を、「取引パスワード」欄へ取引パスワードを入力し、「出金指示確認」をクリックしてください。

  • ※ここまではこれまでの出金手順から変更ございません。
出金指示確認
②お客さまのEメールアドレスへ認証コードが記載されたメールが送信される

「出金時の二要素認証サービスを設定されている」場合、お客さまの登録Eメールアドレスへメールが送信されます。

  • ※登録しているアドレスでメールを受け取れない場合、お手数をおかけいたしますが、現在利用されている受信可能なEメールアドレスをログイン後の当社WEBサイト>「お客さま情報設定・変更」よりご変更いただいた後、出金手続を行ってください。
  • ※Gmailをご登録いただいているお客さまには、当社からのメールが届かない可能性があります。お手数をおかけいたしますが、他のメールアドレスの追加登録 新しいウィンドウで開きます。等をご検討ください。
  • ※当社からのEメールの送信元Eメールアドレスは「info@sbisec.co.jp」となります。受信拒否等の設定をされている場合は、認証コードが記載されたEメールが受信できませんので設定変更をお願いいたします。
③出金指示確認画面で認証コードの入力を行う

受信したメールに記載の認証コードを「認証コード」欄へ入力し、「出金指示」をクリックしてください。

出金指示確認

Eメールアドレスのご登録について

現在、Eメールアドレスは必須の登録事項としております。
未登録、およびメールアドレスの認証前で本登録完了していないお客さまにおかれましては、ご登録手続きをお願いいたします。
現在使われていないEメールアドレスをご登録のお客さまは、ご利用中の受信可能なEメールアドレスをご登録いただきますよう、お願い申し上げます。

出金時の二要素認証サービスに関するご注意事項

  • 以下に該当した場合、認証コードが無効になります。お手数ですが、出金手続を初めからやり直してください。
    ①認証コードの入力を一定回数間違えた場合
    ②認証コードを発行してから一定時間が経過した場合
  • WEBでの出金が難しい場合、下記の条件を満たしていただくことで、当社「注文専用デスク」での出金が可能です。
    ①未確認の重要なお知らせ等による出金制限がないこと
    ②ご登録の電話番号からご連絡いただくこと
    ③発信者番号を通知してお電話いただくこと
  • ※発信者番号を通知するには、電話番号の前に186をつけておかけください。
  • ※出金を承る際に当社で定めるご本人さま確認ができない場合、本人確認書類の提出をお願いする場合があります。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

資産運用フェス2025

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 資産運用フェス2025

SBI証券はお客様の声を大切にしています