SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-04-18 10:07:49

投資信託 > 特集 >  変動の激しい相場環境でリスクコントロール機能がその効果を発揮!バランスファンドからピックアップ!

変動の激しい相場環境でリスクコントロール機能がその効果を発揮!バランスファンドからピックアップ!

2020/5/8

新型コロナウイルス感染拡大はマーケットにも大きな影響を与えています。感染は中国から欧米にも拡大し、都市封鎖措置がとられるなど深刻な状況が続いており、世界的な景気後退が懸念されています。
先行きの不透明な相場環境の中ですが、「投資を継続すること」が将来の資産作りのために重要であることに変わりありません。少しでも不安を軽減しながら投資できるファンドをお探しの方へ、バランスファンドの中からリスクココントロールの機能を備えたファンドをピックアップしてご紹介します。

「UBS−UBS米国成長株式リスク・コントロール・ファンド」
〜米国株投資にリスクコントール戦略をプラス〜

【特徴】

高い収益性、成長性が期待される米国株式を投資対象とします。
VIX指数(※)を活用した独自の売買シグナルに基づき、株価指数先物取引を用いて、機動的に実質的な株式組入比率の変更を行います。 実質株式組入比率および実質為替組入比率は、概ね100%、50%、0%の3通りとなることを目指します。

  • ※「VIX指数」(THE CBOE VOLATILITY INDEX® - VIX®)とは、シカゴ・オプション取引所(CBOE)により開発・公表される 指数で、S&P500のオプションを基に算出されています。一般には、将来の株式市場に対する投資家心理を示す数値と言われており、数値が高いほど投資家が相場の先行きに不透明感を持っているとされています。

UBS独自のリスク・コントロール戦略

UBS独自のリスク・コントロール戦略は、VIX指数を参照する独自の売買シグナルに基づき、株価指数先物取引を用いて、実質株式組入比率をコントロールすることでリスクの低減を図ります。

  • ※上記は、例示をもって理解を深めていただくことを目的としたイメージ図です。当ファンドは、あくまでもリスク・コントロール戦略の売買シグナルにおいてVIX指数を参照するものであり、ファンド自体がVIX指数に連動する投資成果を目指すものではありません。当該リスク・コントロール戦略において、VIX指数と市場の動き方によっては当該戦略が効果的に機能しない場合があります。その場合、市場の下落リスクを低減できないことや、市場の上昇に追随できないことがあります。また、ファンドの基準価額の下落リスクを完全に回避できるものではなく、また一定の基準価額水準を保証するものではありません。
  • ※(出所)UBSアセットマネジメント 目論見書より抜粋

3月の運用

相場変動が大きくなっていた中、当ファンドでは月の序盤に実質株式組入比率を0%にしました。
これにより、3月の下落局面を回避することができ、1ヶ月のトータルリターンは+0.44%と、多くのファンドが大幅下落する中でプラスのパフォーマンスを維持しました。
リスク・コントロール戦略の実力が発揮された1ヶ月となりましたが、今後もリスクを慎重に管理しながら「高い成長力を有する企業に割安感がある価格で投資する」という原則を重視した運用を行います。なお、4月に入り、4月14日にシグナルがロング(買い)に変更され、実質株式組入比率は4/15から4/16にかけて0%から100%に引き上げられています。

S&P500との価格比較(2019年12月30日〜2020年4月20日)

  • ※上記は過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。
  • ※UBSアセットマネジメント作成
UBS−UBS米国成長株式リスク・コントロール・ファンド

UBS−UBS米国成長株式リスク・コントロール・ファンド

ノーロードINT

トータルリターン:6ヵ月  +11.36%、1年  +12.67%、3年(年率)  +15.71%

金額買付 積立買付 ポートフォリオへ追加 投信アラートメール設定

「T&D−ロボット戦略II 世界成長ファンド(愛称:あんしんロボ)」
〜24時間ロボット(コンピュータープログラム)が見守る運用〜

【特徴】

流動性の高い世界の約50の市場を投資対象とし、株式、社債、国債、商品、インフレ連動債などの資産に投資します。各市場への投資は先物等を活用して行います。コンピュータープログラム(ロボット戦略U)には複数の自動ブレーキ機能が搭載されており、リスク水準が一定の範囲内となるように、24時間リスク管理を行います。

「あんしんロボ」のポイント 【投資対象】株式、社債、国債、商品、インフレ連動債 【2つの自動ブレーキ機能を搭載し損失の抑制に努める!】 自動ブレーキ機能@:ロボットが市場の異変を察知した場合、全体の投資金額を大幅に削減し、お客様の資産が大きく毀損することを回避するための行動をとります。 + 自動ブレーキ機能A:ロボットが各投資対象市場について下落局面にあると判断した場合、各市場の投資金額の削減を図ります。 【リスクコントロール】ポートフォリオ全体のリスクが一定となるように、24時間リスク管理が行われます。・目標リスクは、年率10%程度

【コンピューター(ロボット)の役割】 @:投資判断(膨大なデータを処理し、ルールに基づき判断) A:取引の執行(100%電子トレード、人工知能を搭載) B:リスク管理(24時間実施、大きな損失を回避するための異変察知、自動ブレーキ機能あり) すべてをロボットに任せているわけではなく、人間による監視も行われています。また実質的に運用を行うAHLでは、システム開発・システム投資を行うことで、取引の執行コストの引き下げを実現してきました。これにより、資産の再配分を高頻度で行うことができるため、ポートフォリオの緻密なリスク管理が可能となっています。

  • ※(出所)T&Dアセットマネジメント作成資料より抜粋

3月の運用

各市場の下落トレンドを検知する自動ブレーキ機能は2月から発動していました。これを受け、3月は月初から社債、商品、株式、インフレ連動債に対する比率を下げた運用を行いました。また、株式と債券の相関をモニターする自動ブレーキ機能も発動され、ポートフォリオ全体の投資金額も引下げました。このように自動ブレーキ機能が効果的に働いたことで、大きな下落を回避することができました。

セクター別投資比率の推移(月次)

  • ※上記の2018年6月末までのデータは、投資対象ファンドの別のシェアクラスの過去の配分比率を表したものであり、投資対象ファンドと同一クラスのものではありません。2018年7月末以降のデータは投資対象ファンドのデータです。
  • ※ブレーキの発動が必ずしもファンドのパフォーマンスに寄与するわけではありません。
  • ※投資比率は投資元本に対する割合(または取引の想定元本に対する割合)です。
  • ※(出所)T&Dアセットマネジメント作成 月次レポート(2020年3月末基準)より抜粋
T&D−ロボット戦略II 世界成長ファンド(愛称:あんしんロボ)

T&D−ロボット戦略II 世界成長ファンド(愛称:あんしんロボ)

ノーロードINT

トータルリターン:6ヵ月  -5.19%、1年  +5.63%、設定来(2018/7/17設定)+8.86%

金額買付 積立買付 ポートフォリオへ追加 投信アラートメール設定

「One−投資のソムリエ」
〜基準価額の変動リスクを年4%程度に抑える仕組み〜

【特徴】

日本や先進国の債券・株式・リート、新興国の債券・株式の8資産に分散投資し、それぞれの配分比率を適宜変更します。
資産価格に影響を与える「変動要因」に着目した基本配分比率にすることで、基準価額の変動リスクを年率4%程度に抑えながら、安定的な基準価額の上昇を目指します。リスク性資産(国内外株式・国内外リート・新興国債券)と安定資産(国内債券・為替ヘッジ先進国債券)のそれぞれに対して相場環境を日々判定し、金融市場の急変時は現金等も活用して運用します。

  • *1 上記は各資産の下落の危険性が最も高まった「危機局面」をイメージしたものです。当該局面に至る以前の局面では、リスク状況に応じて各資産を段階的に売却します。
  • *2 両資産価格についての下落の可能性が最も高まった場合は、速やかにリスク性資産をすべて売却し、基本配分比率の8資産の合計額のうち半分を現金等に入れ替えます。
  • ※相場環境によっては、リスク性資産と安定資産のうち、片方の下落の危険性が高まったとの判定を経ずに、両方の下落の危険性が高まったと判定する場合もあります。
  • ※上記は投資環境および配分比率の一例を示したものであり、すべての要因や変動を説明したものではありません。また、今後の景気や市場の展望を示唆・保証するものではありません。
  • ※(出所)アセットマネジメントOne作成 販売用資料より抜粋

3月の運用

月次で決定する「基本配分戦略」については、新興国株式、先進国株式への配分を引き下げた一方で、為替ヘッジ先進国債券、国内リートへの配分を引き上げました。
相場の変動に応じ安定資産と現金の比率を高めたことで、多くのファンドの基準価額が大幅下落するなか、3月の1ヶ月では+0.13%のトータルリターンとなり、下落抑制の効果が発揮されました。

3月末時点の資産配分

  • ※1 組入比率は純資産総額に対する割合です。
  • ※2 基準日時点での設定・解約を反映した数値を基に作成しています。
  • ※3   国内債券:国内債券パッシブ・ファンド・マザーファンド、
      為替ヘッジ先進国債券:為替フルヘッジ外国債券パッシブ・ファンド・マザーファンド、
      新興国債券:エマージング債券パッシブ・マザーファンド、
      国内株式:国内株式パッシブ・ファンド(最適化法)・マザーファンド、
      先進国株式:外国株式パッシブ・ファンド・マザーファンド、
      新興国株式:エマージング株式パッシブ・マザーファンド、
      国内リート:J-REITインデックスファンド・マザーファンド、
      先進国リート:外国リート・パッシブ・ファンド・マザーファンド
  • ※(出所)アセットマネジメントOne作成 月次レポート(2020年3月末基準)より抜粋
One−投資のソムリエ

One−投資のソムリエ

ノーロードINT

トータルリターン:6ヵ月  +0.17%、1年  +4.25%、3年(年率)  +2.86%

金額買付 積立買付 ポートフォリオへ追加 投信アラートメール設定
  • ※トータルリターンは、2020年3月末のものを記載しています。
  • ※上記は過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。

ご注意事項

  • 「毎月分配型」「隔月分配型」の投資信託については、お取引の前に必ず「毎月または隔月分配型投信の収益分配金およびNISAでのご注意事項、ならびに通貨選択型投信に関するご注意事項」PDFです。新しいウィンドウで開きます。の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
  • 投資信託は、主に国内外の株式や債券等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた株式や債券等の値動き、為替相場の変動等により上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
  • 投資信託は、個別の投資信託毎にご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なります。ファンド・オブ・ファンズの場合は、他のファンドを投資対象としており、投資対象ファンドにおける所定の信託報酬を含めてお客様が実質的に負担する信託報酬を算出しております(投資対象ファンドの変更等により、変動することがあります)。
  • ご投資にあたっては、商品概要や目論見書(目論見書補完書面)をよくお読みください。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

国内信用デビュー&おかえりキャンペーン

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス
・口座開設の流れ

よくあるお問合せ
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 【当選確率最大+5倍!?】最大10万円が当たる!SBIセレクト買付応援キャンペーン

ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.