外国株式 > 米国株式 アルファベットA(GOOGL)およびクラスC(GOOG)株式分割のお知らせ
米国株式 アルファベットA(GOOGL)およびクラスC(GOOG)株式分割のお知らせ
米国株式アルファベットA(GOOGL)およびクラスC(GOOG)が株式分割(7/18権利落ち日(予定))を行うことを発表いたしましたのでお知らせいたします。ご留意のうえ、お取引いただきますようお願いいたします。
- ※通常、コーポレートアクション等に関する情報は、本日の注意銘柄にてご確認いただくこととなっておりますが、お問い合わせ件数等を鑑み、本お知らせを掲載しております。
株式分割の概要・スケジュール
概要
銘柄 |
|
---|---|
分割比率 |
1:20
|
権利付き最終日(予定) |
7/15(金) |
権利落ち日(予定) |
7/18(月) |
スケジュール
7/15(金) |
通常通り取引可能 |
---|---|
7/16(土)5:00〜 |
注文受付停止 |
7/19(火)以降 |
現地権利落ち日以降、現地残高を確認し、処理が完了出来次第、注文受付を再開いたします。 |
<その他ご注意事項>
- ※今回の分割においてNISA口座や特定口座から一般口座への区分変更は行われません。
- ※権利付き最終日をまたぐ期間指定注文はできません。すでに発注されている期間指定注文は現地取引終了後、7/16(土)に失効されます。
- ※権利処理実施前後につきましては、保有株数、現在値の両方、もしくはどちらか一方が更新されていないことにより、評価額・評価損益が正しく更新されていない場合がありますので、ご注意の上、お取引くださいますようお願いいたします。また、「my資産」の表示が一時的に表示されなくなりますのでご留意ください。
- ※米国株式・ETF定期買付サービスをご設定されている場合、金額・株数指定のいずれも現在の定期買付設定はそのまま継続されます。また、米国株式・ETF定期買付サービスで7/18(月)、7/19(火)の注文設定をしている場合、同日の注文が失効される可能性がございます。予めご注意ください。米国株式・ETF定期買付サービスの詳細はこちらこちらをご覧ください。
よくあるご質問 FAQ
Q アルファベットはなぜ株式分割を行うのでしょうか?
A ルース・ポラット最高財務責任者(CFO)は「分割の理由は当社の株式に投資しやすくすることだ。そうすることが理にかなう」とコメントしております。6/29現在、同社A株への投資は最低2300ドル(約31万円)程度必要ですが、分割後株価が変わらなければ115ドル(約1万5,500円)で投資が可能となります。
Q 投資家にとってはどんなメリット、デメリットがあるのでしょうか?
メリットとしては、保有株においては売却の自由度が増します。例えば1株保有していた株主は売却か保有の選択肢しかありませんでしたが、分割後は20株の保有になるため一部売却が可能になります。買付においては価格が1/20になるため投資のハードルが低くなると言えるでしょう。デメリットとしては非整数倍の分割の際は1株未満の株が発生しますが、今回は該当しません。
Q 株価へのインパクトはありますか?
A 株式分割は基本的に企業価値には影響がありません。したがって、株価の上げ要因とも下げ要因とも言えません。ただし、指数採用の思惑がある場合などは留意すべきでしょう。
アルファベットは時価総額や利益、知名度など米国を代表する企業の一社と言えます。同社はSP500指数、ナスダック総合指数採用銘柄でありますが、NYダウには採用されていません。理由の一つとして同社が値がさ株であることから、単純平均であるNYダウに採用されにくいという背景があるようです。今回の株式分割により同社の株価はNYダウ採用銘柄の平均的水準(97〜157ドル6/29現在)に収まるので同指数採用の可能性が高まると言えそうです。仮に指数採用となれば指数連動型ETFの資金が流入すること、またその思惑自体も株価材料と言えそうです。
Q 分割後のイベントはなにかありますか?
A 7/27(水)にQ2(4-6月期)の決算発表が予想されております。4/26発表のQ1(1-3月期)決算発表Q1(1-3月期)決算発表では売上高、利益が市場予想を下回りました。その後の株価は市場環境の悪化もあり、冴えない展開となっております。しかしグーグル・クラウドの成長や「アルファ」の分野となる自動運転・配車などを手掛けるWaymoなど、有望視できる次世代事業を傘下に置く同社。大規模な自社株買戻しなどもあり投資家の人気は依然高いようです。当社では今後も米国株決算速報やOnePagerなどで投資家の皆さまに投資情報をお伝えしてまいります。
Q 米国貸株サービス中に株式分割などのコーポレートアクションが発生した場合、権利はどうなりますか?
A 米国貸株サービスでは貸出したまま株式分割などのコーポレートアクションが発生した場合においても権利取得することができます。 また、権利確定日前後においても原則、貸株金利が付与されます。なお、配当金等をお受取りいただくにあたって手続きは不要です。
- ※配当金がお支払いできない場合には、当社は配当金相当額をお客さまにお支払いいたします。
- ※配当金相当額は、雑所得または事業所得となり、総合課税の対象となりますので、株式等の譲渡損とは損益通算ができません。
Q 特定預り、NISA預りで保有している外国株式のコーポレートアクションはどのように取扱われますか?
A 今回の分割において、お預り区分の変更はなく、NISA口座や特定口座から一般口座への払い出しは行われません。
ご注意事項
<手数料等およびリスク情報について>
外国株式のお取引にあたっては、所定の手数料がかかります(手数料はお客さまの取引コース、取引チャネルや外国有価証券市場等により異なることから記載しておりません)。外国株式の取引は、株価や為替市場の変動等により損失が生じるおそれがあります。詳しくは、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示、または上場有価証券等書面をご確認ください