SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2025-04-27 23:00:41

貸株

貸株で継続的に利益をGET 貸株サービス 株を貸して金利がもらえる!?持っている株を有効活用しよう 貸株で継続的に利益をGET 貸株サービス 株を貸して金利がもらえる!?持っている株を有効活用しよう

貸株サービス適用金利一覧

(要ログイン)

SBI証券の貸株サービス

貸株サービスとは、お客さまが保有している株式を当社に貸し出すことで、貸し出した株式に応じた貸株金利を受け取ることができるサービスです。
SBI証券では、貸株サービス利用中でも配当金や株主優待の権利を取得するために、貸株を一時的に返却し、権利取得後に自動的に再び貸し出すサービスや、信用取引の担保として設定しながら貸株を利用できるサービスもございます。

貸株サービスの概要

貸株のイメージ図

担保貸株なら、保有株を信用取引の担保として利用しつつ貸株金利も受け取れます!

担保貸株とは、信用取引の担保として利用している株式を当社に貸し出すことができるサービスです。担保貸株にお申込をいただいた株が貸出されると、貸出された日数に応じた貸株金利を受け取ることができます。

担保貸株サービス

Tips 貸株サービスのポイント

  • 金利をもらえる

保有している株を貸し出すことで、貸出期間に応じた金利を受け取ることができ、保有株を有効活用できます。

貸株サービスの魅力

高い金利が受けられる銘柄も!

プレミアム金利適用銘柄は高い金利が受け取れる!

プレミアム金利適用銘柄とは、通常に比べ高い金利を適用する銘柄のことです。SBI証券では貸株金利の上限なし!

  • 株式の評価額および貸株料率は1年間変更がないものとします。
  • 貸株金利は、税区分上「雑所得」となり、総合課税の対象となります。
  • 金利の計算方法:個別銘柄ごとに日々の貸株料(金利)を計算いたします。
    貸株数量×当該銘柄の時価×貸株料率÷365(100分の1円未満切捨て)

貸株サービス適用金利一覧

(要ログイン)

配当金や株主優待の権利を自動で取得!

「株主権利自動取得サービス」で配当金・株主優待の権利を取得できます。

お客さまのニーズに合わせて3つのコースからお選びいただけます。配当・優待優先コースや優待優先コースは、貸出中の株式は権利確定日までに自動で貸株が解除されるため、配当金や株主優待の権利の取得が可能です。金利優先コースは、株は貸出したままなので、配当金や株主優待の権利は取得せず、貸株金利の取得を優先します。

配当・優待優先コース

配当金と株主優待の権利を両方とも受け取ることができます。

優待優先コース

株主優待の権利を受け取ることができます。

金利優先コース

配当金や株主優待よりも金利を優先して受け取ることができます。

いつでも売却可能

貸株中はいつでも売却が可能!面倒な手続き不要!

貸出中の株式でも、手続きなしでそのまま売却することが可能です。
よって、売却のタイミングを逃すことはありません!

お申込の流れ

貸株サービスのお申し込みが完了しますと、保有株式は自動的に貸株として「貸出する」に設定されますが、貸株残高画面から「貸出する/しない」の選択が可能になります。原則として2営業日後から貸出され貸株金利が付きます。

貸株サービス各種設定

貸株についてよくあるご質問

貸株サービスヘルプ

国内株式へ戻る

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

【セミナーお申し込み受付中】ETFセミナー

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 眠っている株で賢く増やす!貸株サービス申込で最大400円プレゼント

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、
一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.