2025-06-18 14:42:01

POマイレージ

国内主要証券初!※1
PO(公募増資・売出)での株式購入で

  1. 国内主要証券は、主要ネット証券(口座数上位5社:SBI証券、松井証券、マネックス証券、三菱UFJ eスマート証券、楽天証券)、主要対面証券(口座数上位5社:SMBC日興証券、大和証券、野村證券、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券)で比較(2025年3月25日現在、各社公表資料等より当社調べ)
  2. 1銘柄当たり100,000ポイントが付与の上限となります。(JALのマイルは50,000マイルが付与の上限)PO購入金額の原則0.2%相当のポイント(JALのマイルは0.1%相当のマイル)付与となりますが、銘柄によっては0.2%(JALのマイルは0.1%相当のマイル)未満の付与率となる可能性があります。
  3. 共通ポイントとは、複数の企業・店舗で利用できるポイントプログラムのことです。POマイレージでは、Vポイント、Pontaポイント、dポイント、JALのマイル、PayPayポイント等、SBI証券のポイントサービス対象ポイントが貯まります。

ご利用の流れ

  • Step 1

    メインポイントを設定する

    メインポイントの設定はこちらから。

  • Step 2

    対象取引を行う

    PO(公募増資・売出)での株式購入を行う。

  • Step 3

    翌月中旬にポイント付与

    月間の対象取引を集計し、翌月中旬にポイントを付与いたします。

ポイント確認方法

POマイレージは、IPO・PO取引画面では以下のように表示されます。PO購入金額の原則0.2%相当のポイント(JALのマイルは0.1%相当のマイル)付与となりますが、銘柄によっては変更される可能性があるので、申込時にチェックしてみましょう。

POマイレージは、投信マイレージ等と同様に、前月の対象取引が翌月中旬ごろに集計され、対象者に付与されます。(例えば1月にPOで2銘柄株式を購入(約定が完了)した場合、2月の中旬ごろに2銘柄のポイントが付与されます。)
毎月、前月分のポイント付与実績が以下のように「当社からのお知らせ」で通知されますので、「POマイレージ」の項目に書かれているポイント数をご確認ください。

POマイレージの詳細

  • 対象者

    インターネットコース(コールセンターコース含む)のお客さま

    • ダイレクトコース、対面コース、IFAコース、IFAコース(プランA)のお客さまは対象外となります。

    • 金融商品仲介業者経由で口座開設されたお客さまは、一部を除き対象外となります。

  • 対象取引

    PO(公募増資・売出)での株式購入

    • 社債型種類株式は対象外となります。

    • 対象は、2025/5/9システムリリース以降に届出をされ、銘柄画面にて、「POマイレージ」が「対象」となっている銘柄です。

ポイント付与について

vポイント ポンタポイント dポイント JALポイント PayPayポイント
ポイント付与率 0.2% 0.1% 0.2%
ポイント付与率
算出方法

PO銘柄の約定代金×ポイント付与率で算出
(1銘柄当たりの上限は100,000ポイント、JALのマイルの上限は50,000マイル)

ポイント付与日 翌月中旬頃
  • PO購入金額の原則0.2%相当のポイント(JALのマイルは0.1%相当のマイル)付与となりますが、銘柄によっては0.2%(JALのマイルは0.1%相当のマイル)未満の付与率となる可能性があります。

IPO・POへ戻る

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

お客さま大感謝祭~FX200万口座達成記念~

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • 国内株式の入庫と条件達成で他社出庫手数料還元キャンペーン!

SBI証券はお客様の声を大切にしています