SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-05-09 07:27:34

商品先物 > 商品先物取引とは > なぜ価値がある?金の基本と歴史を知ろう

なぜ価値がある?金の基本と歴史を知ろう

目次

1ネックレスだけじゃない!? 金はさまざまな分野で利用される

金(ゴールド)の価値は、どのような点において見出されるのでしょうか?それは、「普遍的な価値」といえるかもしれません。人類は古代から金に対して価値を認めてきました。装飾品として人類に利用された最古の金属であり、美術工芸品にも多く用いられてきました。
その一方で、交換・貨幣用金属の一つとしても利用されました(のちの金本位制)。金貨として加工・使用され、現代に至るまで蓄財や投資の対象ともなっています。さらに、医療やエレクトロニクスなどの分野で利用されるなど、多面的な特徴を有しています。だからこそ、金には他のコモディティにはない、特有の価値が付加されているのです。

首飾り、美術品、金貨、金の延べ棒、医療機器など、さまざまな用途があります。

2金属の中で最も価値がある

金は化合物ではなく、鉱山から産出されます。産出量は限られているため、有史以前から貴重な金属として知られていました。長い年月を経ても変化しない金の性質には神秘性があり、その利用価値の高さゆえに豊かさと富の象徴となりました。そのため金そのものや金鉱山の所有、採掘権を巡る争いなどが、しばしば引き起こされてきた歴史があります。
これまでに述べた金特有の性質から、金属の中で最も価値があると考えられ、また純粋、価値、特権階級の象徴としても捉えられてきました。その理由は、金が他の金属に比べて価値を保存する性質に優れていたからです。そのため、後に発展する通貨制度において、金は最も上位の基準とされてきました。

3金本位制とは

上記の考え方は、「金本位制(gold standard)」と呼ばれるシステムの根幹となりました。一国の貨幣の価値(交換価値)を金に裏付けられた形で金額として表すというのが、金本位制です。それぞれの国の通貨を一定量の金の重さで表し(法定金平価)、その国の貨幣制度の根幹を成す基準を金と定めました。本位貨幣を金貨とし、自由鋳造、自由融解を認め、無制限通用力を与えた制度です。

第二次世界大戦後、国際通貨基金(IMF)による「ブレトンウッズ体制」が創設されました。これは金とドル、ドルと各国通貨の交換比率を固定するものでした。1オンス=35ドルと定められ、各国はドルとの固定為替相場制をとることになったのです。

しかし、1971年に金とドルの兌換が停止されました(いわゆるニクソンショック)。同年にスミソニアン協定で金本位制の性格を維持しようとしましたが、各国の通貨も変動為替相場制に移行することになりました。

そして1976年にキングストンで開催されたIMF暫定委員会では、変動相場制とドルの金本位制廃止が確認され、1978年に金本位制は完全に終焉しました。このような歴史をたどり、現在では金はコモディティの一つとの位置づけになっていますが、いまもなお過去の通貨としての価値が内包されていると考えている人も少なくありません。

商品先物取引に関するご注意事項

商品先物取引のリスクについて
商品先物の価格は、対象商品の価格の変動等により上下しますので、これにより損失が発生することがあります。また、商品先物取引は、少額の証拠金で当該証拠金の額を上回る取引を行うことができることから、時として多額の損失が発生する可能性を有しています。したがって、商品先物取引の開始にあたっては、下記の内容を十分に把握する必要があります。

  • 市場価格が予想とは反対の方向に変化したときには、短期間のうちに証拠金の大部分又はそのすべてを失うこともあります。また、その損失は証拠金の額だけに限定されません。
  • 損失を被った状態で建玉の一部又は全部が決済される場合もあります。更にこの場合、その決済で生じた損失についても責任を負うことになります。
  • 商品取引所は、取引に異常が生じた場合又はそのおそれがある場合や、JSCCの決済リスク管理の観点から必要と認められる場合には、証拠金額の引上げ等の規制措置を講じることがあります。
  • 市場の状況によっては、意図したとおりの取引ができないこともあります。例えば、市場価格が制限値幅に達したような場合、転売又は買戻しによる決済を希望しても、それができない場合があります。
  • 市場の状況によっては、商品取引所が制限値幅を拡大することがあります。その場合、1日の損失が予想を上回ることもあります。

商品先物取引の手数料について
商品先物取引のインターネットでの取引にあたっては、下記のとおり所定の手数料がかかります。
金(限日現金決済先物取引):片道1枚につき16.5円(税込)
銀(限日現金決済先物取引):片道1枚につき82.5円(税込)
白金(限日現金決済先物取引):片道1枚につき16.5円(税込)

商品先物取引は、クーリング・オフの対象にはなりません
商品先物取引については、注文の成立後、その注文を解約すること(いわゆるクーリング・オフ)はできません。

金融商品取引法等に関する表示
商号等 株式会社SBI証券 金融商品取引業者、商品先物取引業者
登録番号 関東財務局長(金商)第44号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

【SBI証券 FX】ダブルでお得なキャンペーン!

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス
・口座開設の流れ

よくあるお問合せ
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード

ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.