SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-04-20 02:43:32

マーケット > レポート > 特集レポート > 米国一強!FOMC議事要旨やパウエルFRB議長の講演に注目!

米国一強!FOMC議事要旨やパウエルFRB議長の講演に注目!

2018/8/21
提供:SBIリクイディティ・マーケット社

トランプ大統領がドル高容認!?

トランプ大統領は、8/16に「米経済の強さを背景に、米国へドルが流入している」とツイートし、ドル高を歓迎しているとも取れる考えを表明したほか、クドローNEC(国家経済会議)委員長も、「強いドルは米国に対する信頼の表れ」としてドル高を容認する発言を行っています。

1ヵ月前の7/20には、トランプ大統領は「中国や欧州は通貨を操作し、金利を低くしている」と投稿、こうしたツイートはドル高牽制として受け止められ、ドル円は113円台から111円台へと下落した経緯があります。こうした発言に対し、ムニューシン財務長官が「強いドルは米国の国益にかなう」と発言し、トランプ大統領の「ドル高牽制・ドル安誘導」を否定していました。

こうした発言の変化は、11月の中間選挙が迫る中で、議会改選(上院100議席の内35議席、下院435全議席改選)に向けて、上下両院で共和党が過半数を占める現状を維持するためとの観測も聞かれます。

トルコで拘束中の米国人牧師は、キリスト教福音派に属しており、同氏の釈放を強く求めていることも、トランプ大統領の最大の支持基盤であるキリスト教福音派の支持固めにつながるとの思惑があるとも言われています。

トランプ大統領は、ドル安政策によって物価が上昇し、悪いインフレの上昇につながれば、FRBの緩やかな利上げペースが加速しかねないとの指摘のほか、米国が巨額な対外純債務国であり、資金調達にとってドル安は好ましくないとの考え方を強めているのかもしれません。

ドルインデックスの推移

※出所:SBIリクイディティ・マーケット

ドルインデックスは、ユーロ、円、ポンドなどの主要通貨に対するドルの総合的な価値を指数化したもので、先週、昨年6月以来の高値を更新しました。

経済のファンダメンタルズを背景に、FRBの金融政策は「正常化から引き締めへの移行期」にあり、英国やECB、さらに日銀との方向性の違いを明確にしていることも、ドル堅調の支援要因につながっています。

パウエルFRB議長の講演に注目集まる

英国は、EU離脱交渉を巡る先行き不透明感が強く、合意無き離脱(ハードブレグジット)への警戒感から、利上げがポンド高に結びつかない状況です。

また、来年夏までは現状維持の金融政策を続けるとするECBの金融政策との比較においても、FRBは年内あと2回の利上げを行うとの予想が根強く、違いがあることは明白な状況です。

今週、日本時間8/23午前3:00にFOMC議事要旨が発表されるほか、8/23から8/25の3日間開催される米ジャクソンホールでの経済シンポジウムで、パウエルFRB議長が日本時間8/24の晩に講演を行う予定となっています。今回の講演内容は、FOMC議事要旨に沿ったものになると見られており、議事要旨が注目されています。

8/1のFOMC声明文を6月FOMCと比較すると、景気の総合判断が「堅調なペース」から「強いペース」へ、家計支出についても「伸びが加速」との表現が「伸びが加速した」へ上方修正されています。

また、先行きの金融政策に関する文言にも変更は見られず、金融政策スタンスはなお「緩和的」であり、政策金利の「一段の緩やかな引き上げ」を示唆しています。

パウエル議長は、7月中旬の半期に一度の議会証言で、「現時点では緩やかな利上げ継続が最善」と述べたほか、通商問題の影響に対する懸念を表明していたことから、これらの点を巡る議論の詳細が、今回公表される議事録の注目点の一つになると思われています。

また、8/22-23に開催される米中通商協議では、米中両国の対話路線が進展し、貿易戦争の懸念が後退するのか、あるいは追加関税を巡る報復合戦が再燃し、収束の気配が見られない泥仕合の様相となるのか、8/24のパウエルFRB議長の講演にも微妙な影響を及ぼすかもしれません。

さらに、米国一強との影響が招いたトルコリラや南アランド、インドネシアルピアなどの新興国通貨の下落と決して無関係ではないとの指摘もあるだけに、こうした点がFRBの金融政策に影響を及ぼす可能性に言及があるのかも含めて、パウエル議長の講演が注目されます。

FX口座開設FXお取引

取引チャンスを逃さない! 重要な経済指標・イベントのチェックはSBI証券の情報サービスが便利!

日米の金利、株価、為替などの重要な経済指標はもちろん、金融、財政政策をメールで受け取ることも可能!

即時性、専門性、情報量を求めるなら、プロ向けニュースサービス「プレミアムニュース」で一歩先行くお取引を!

日本の個別企業の銘柄情報はこちらで!

登録銘柄の株式分割や株式併合などのコーポレートアクション、決算発表日、権利付最終日などをメールでお知らせ!

個別銘柄の株価「現在値」・「前日比」・「出来高」などの条件に加えて、日経平均の「現在値」・「前日比」設定も可能!

ご注意事項

  • 取引手数料は無料です。
  • 外国為替保証金取引(SBI FX α)の1取引単位は1,000通貨〜1,000万通貨単位となります。
  • 個人のお客さまの必要保証金は取引金額に下記のレバレッジコース毎の保証金率を乗じた金額になります。
    「ローレバレッジ1倍コース:100%」
    「ローレバレッジ3倍コース:33%」
    「ローレバレッジ5倍コース:20%」
    「スタンダードコース:10%」
    「ハイレバレッジ25コース:4%(※)」
    (必要保証金の額の約1倍〜25倍の取引が可能です。)

    ※高レバレッジ取引の可能な通貨ペアは原則として当社が指定する主要通貨ペアに限定されます。

  • 法人のお客さまの必要保証金は金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率(保証金率)を取引金額に乗じて得た金額になります。
    為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。

    ※保証金率は毎週見直し、適用される保証金率は取引サイト等であらかじめお知らせいたします。

  • 外国為替保証金取引(積立FX)は、1通貨単位から取引が可能です。
    必要保証金は取引金額に保証金率33.334%〜100%を乗じた金額になります。(必要保証金の額の約1倍〜約3倍までの取引が可能です。)
  • 本取引は、取引額(約定代金)に対して少額の必要保証金をもとに取引を行うため、必要保証金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。
  • 本取引は、通貨等の価格又は金融指標の数値の変動により損失が生ずるおそれがあり、かつその損失の額が預託した保証金の額を上回ることがあります。
  • 本取引は元本及び利益が保証されるものではありません。
  • スワップポイントは金利情勢の変化等により変動しますので、将来にわたり保証されるものではありません。
  • 取引レートは2Way方式で買値と売値は同じでなく差があります。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

国内信用デビュー&おかえりキャンペーン

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス
・口座開設の流れ

よくあるお問合せ
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • オンラインセミナー
  • 【当選確率最大+5倍!?】最大10万円が当たる!SBIセレクト買付応援キャンペーン

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.