SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-03-29 10:27:53

マーケット > レポート > 広瀬の外国株式・海外ETFデビュー講座 > FRBのインフレ退治は長い戦いになりそうな雰囲気

FRBのインフレ退治は長い戦いになりそうな雰囲気

FRBのインフレ退治は長い戦いになりそうな雰囲気

2022/6/14

1消費者物価指数

6月10日(金)に発表された米国の5月の消費者物価指数は前年同月比+8.6%と過去40年で最悪の物価上昇となりました。

これを受けて6月14・15日の二日間に渡って開催される連邦公開市場委員会(FOMC)では断固としてインフレと戦ってゆく姿勢が明快に示されると思われます。

具体的には5月の0.50%の利上げに続いて6月、7月、9月のFOMCでもそれぞれ0.50%の利上げが行われる可能性が高いです。これは過去にない急ピッチな利上げです。

連邦準備制度理事会(FRB)がずっと金融引締めのスタンスを堅持するということになると、それは株式市場や実体経済にボディーブローのようにじわじわ効いてくると予想されます。言い換えれば、長い、しんどい相場が続くと考えるのが自然なのです。

■賃金は物価上昇に追い付いていない
全米平均レギュラーガソリン価格がついに5ドルの大台に乗せたことに象徴されるように足元の物価上昇の急激さに比べると賃金の上昇は立ち遅れています。その結果、消費者はだんだん苦しいやりくりを余儀なくされています。

低所得者ほどクレジットカードのリボ債務を増やすことで帳尻を合わせるということがここ数ヶ月続いています。

新型コロナの際、米国民は自宅待機を余儀なくされ、その時、消費が落ち込んだ関係で、貯蓄率は一時上昇しました。

いまでもその時の貯金は少し残っています。その関係で消費者の懐はそれほど不健全ではありません。

しかし今後はクレカ債務の支払延滞が増えてもおかしくありません。

いつ景気後退が襲う? ということを考えるとき、このへんの消費者周りの動向がカギを握っているように思います。

2雇用市場は堅調

次に雇用市場に目を転ずるとこちらの方は未だ至って堅調です。失業率は3.6%と低水準ですし求人数も多いため労働者は積極的に転職することで少しでも有利な条件にありつこうとしています。

いまのところ雇用市場が暗転する兆しは見えません。

唯一、シリコンバレーやウォール街など給与水準の高い業種ではこのところの株安で資金調達がやりにくくなっており、人員計画や設備投資を見直す企業が続出しています。言い換えればかつてブームの中心となっていた高付加価値産業ほど今は躓いているのです。

3バリュー株優勢は続く

今年に入ってエネルギーを中心とするバリュー株がグロース株よりアウトパフォームするという現象が起きています。

その第一番目の理由は一般に低PER(株価収益率)株ほど金利上昇の局面で下げが小さい傾向があることによります。今後も金利はずんずん上昇するわけですから高バリュエーションの株は避けるべきです。

第二番目の理由はエネルギー株の利益成長率がIT株のそれを大幅に上回っている事にあります。実際、IT株の利益成長は市場平均とほぼ変わらない程度で、お世辞にも「高成長」とは言えません。一方、エネルギー株は前年比較が容易なことも手伝って目覚ましい成長をしています。

■まとめ
FRBは断固としてインフレと戦ってゆくため当分の間利上げを繰り返すと予想されます。それは株式や実体経済にじわじわ効いてくるため、投資家は苦しい戦いを余儀なくされます。消費者はクレカのリボ債務を増やすなどの方法でやりくりしています。これはいつまでも続けられることではないので、どこかで消費が減退するかもしれません。雇用市場は健全ですがハイテクや金融などの高賃金の業種ではすでに不況の色が濃いです。金利上昇に弱いハイテク株を避け、バリュー株を中心に攻めるのがいいでしょう。

外国株式口座開設外国株式お取引

著者

広瀬 隆雄(ひろせたかお)

コンテクスチュアル・インベストメンツLLC マネージング・ディレクター

グローバル投資に精通している米国の投資顧問会社コンテクスチュアル・インベストメンツLLCでマネージング・ディレクターとして活躍中。
1982年 慶応大学法学部政治学科卒業。 三洋証券、SGウォーバーグ証券(現UBS証券)を経て、2003年からハンブレクト&クィスト証券(現JPモルガン証券)に在籍。

広瀬 隆雄

免責事項・注意事項

  • 本レポートは、コンテクスチュアル・インベストメンツLLC社(以下、「CI」と称します)により作成されたものです。
  • 本レポートは、CI が信頼できると判断した各種データ、公開情報に基づいて作成しておりますが、CIはその正確性、完全性を保証するものではありません。
  • ここに示したすべての内容は、CIで入手しえた資料に基づく現時点での判断を示しているに過ぎません。
  • CIは、本レポート中の情報を合理的な範囲で更新するようにしておりますが、法令上の理由などにより、これができない場合があります。
  • 本レポートは、お客様への情報提供のみを目的としたものであり、特定の金融商品の売買あるいは特定の金融商品取引の勧誘を目的としたものではありません。
    また、本レポートによる情報提供は、投資等に関するアドバイスを含んでおりません。
  • 本レポートにおいて言及されている投資やサービスは、個々のお客様の特定の投資目的、財務状況、もしくは要望を考慮したものではありませんので、個々のお客様に適切なものであるとは限りません。
  • 本レポートで直接あるいは間接に取り上げられている金融商品は、株価の変動や、発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化、金利・為替の変動などにより投資元本を割り込むリスクがありますが、CIは一切その責任を負いません。
  • CIは、レポートを提供している証券会社との契約に基づき対価を得ております。
  • CIは、本レポートの論旨と一致しないレポートを発行している場合があり、また今後そのようなレポートを発行する場合もあります。
  • CIは、本レポートに記載された金融商品について、ポジションを保有している場合があります。
  • 本レポートでインターネットのアドレス等を記載している場合がありますが、CI自身のアドレスが記載されている場合を除き、ウェブサイトの内容についてCI は一切責任を負いません。
  • 本レポートの利用に際しては、お客様ご自身でリスク等についてご判断くださいますようお願い申し上げます。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

SBI マネーアシスタント

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス

よくあるお問合せ
・証券税制と確定申告について
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • オンラインセミナー
  • クレカ積立 上限金額UPでさらに便利に

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.