SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-04-18 15:31:07

マーケット > レポート > 広瀬の外国株式・海外ETFデビュー講座 > イランの地政学リスクは原油相場に大きな影響は与えない

イランの地政学リスクは原油相場に大きな影響は与えない

イランの地政学リスクは
原油相場に大きな影響は与えない

2020/1/15

1月に入ってからイランのイスラム革命防衛隊クッズフォースのソレイマニ司令官が米軍の攻撃により殺される事件がありました。これに対する報復としてイランはイラクの米軍基地に弾道ミサイルを撃ち込みました。

このようにイランを巡る地政学リスクは高まっているように見えます。従ってそれが原油価格に対して与える影響について今日は考えてみたいと思います。

1イランの石油産業

エネルギー関連の統計集として定評のある「BPスタティスティカル・レビュー」によるとイランは世界の原油の確認埋蔵量シェアで9.0%を占めており、ベネズエラ(17.5%)、サウジアラビア(17.2%)、カナダ(9.7%)に次いで第4位です。

一方、生産高のシェアでは5.0%を占めており、米国(16.2%)、サウジアラビア(13.0%)、ロシア(12.1%)、カナダ(5.5%)に次いで第5位です。ちなみにイランの2018年の生産高は471.5万バレルでした。

つまり原油の埋蔵量、生産高の観点からイランは重要な国だということです。

またサウジアラビア、クウェートなどの産油国の原油の大半はホルムズ海峡を経由して輸出されており、イランがホルムズ海峡を封鎖すれば大きな影響が出ます。

2現在の需給バランス

それを断った上で現在の世界の原油の需給バランスは大体バランスが取れていると言えます。石油輸出国機構(OPEC)によると2019年の世界の原油の需要は9980万バレルでした。大消費国である米国の経済はしっかりしており、2019年を通じて+0.7%ほど需要が伸びました。

一方世界の原油の供給を見ると9978万バレル(=年率、11月の単月の数字を年率換算)となっています。

需給バランスを決定する最大要因として近年の米国におけるシェール・オイルの増産が指摘できます。下のチャート(青)に見るように米国の生産高はグングン伸びています。

3原油価格が上昇すれば米国はもっと増産する

米国のシェール産業は「採算に合うのならどんどん銀行から新規の融資が付くし、お金の工面さえつけばどれだけでも増産できる」というような体質になっています。

すると今後地政学リスクの高まりで原油価格が上昇すればそれに呼応してシェール・オイルの生産ももっと伸びることが予想されるわけです。

そのような大幅な増産が起これば供給が増え過ぎて原油価格の上昇が抑えられるでしょう。

つまり今後地政学的要因によりイランならびにホルムズ海峡を経由した原油の供給が細っても、米国が増産することで生産高のマーケットシェアがいっそう米国にシフトするだけで全体的な需給バランスは大きく崩れないと考えるのが自然なのです。

実際、年初からの原油価格の動きを見ると地政学リスクを示唆するニュースが相次いで飛び込んできたにもかかわらず逆に価格は下がっています。

これは主に米国の投資家が米国内での原油のだぶつき、すなわち在庫の状況を見ながらトレードしている関係だと思われます。

■まとめ
年初から中東で地政学リスクが高まっています。ホルムズ海峡を経由して輸出される原油が途絶えたら怖いです。しかし実際のところ需給関係を左右しているのは米国のシェールであり、もし中東から世界への原油の輸出が途絶えれば米国がもっと増産することが予想されます。つまり地政学リスクが原油相場に与える影響は限定的だと考えるべきでしょう。

外国株式口座開設外国株式お取引

著者

広瀬 隆雄(ひろせたかお)

コンテクスチュアル・インベストメンツLLC マネージング・ディレクター

グローバル投資に精通している米国の投資顧問会社コンテクスチュアル・インベストメンツLLCでマネージング・ディレクターとして活躍中。
1982年 慶応大学法学部政治学科卒業。 三洋証券、SGウォーバーグ証券(現UBS証券)を経て、2003年からハンブレクト&クィスト証券(現JPモルガン証券)に在籍。

広瀬 隆雄

免責事項・注意事項

  • 本レポートは、コンテクスチュアル・インベストメンツLLC社(以下、「CI」と称します)により作成されたものです。
  • 本レポートは、CI が信頼できると判断した各種データ、公開情報に基づいて作成しておりますが、CIはその正確性、完全性を保証するものではありません。
  • ここに示したすべての内容は、CIで入手しえた資料に基づく現時点での判断を示しているに過ぎません。
  • CIは、本レポート中の情報を合理的な範囲で更新するようにしておりますが、法令上の理由などにより、これができない場合があります。
  • 本レポートは、お客様への情報提供のみを目的としたものであり、特定の金融商品の売買あるいは特定の金融商品取引の勧誘を目的としたものではありません。
    また、本レポートによる情報提供は、投資等に関するアドバイスを含んでおりません。
  • 本レポートにおいて言及されている投資やサービスは、個々のお客様の特定の投資目的、財務状況、もしくは要望を考慮したものではありませんので、個々のお客様に適切なものであるとは限りません。
  • 本レポートで直接あるいは間接に取り上げられている金融商品は、株価の変動や、発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化、金利・為替の変動などにより投資元本を割り込むリスクがありますが、CIは一切その責任を負いません。
  • CIは、レポートを提供している証券会社との契約に基づき対価を得ております。
  • CIは、本レポートの論旨と一致しないレポートを発行している場合があり、また今後そのようなレポートを発行する場合もあります。
  • CIは、本レポートに記載された金融商品について、ポジションを保有している場合があります。
  • 本レポートでインターネットのアドレス等を記載している場合がありますが、CI自身のアドレスが記載されている場合を除き、ウェブサイトの内容についてCI は一切責任を負いません。
  • 本レポートの利用に際しては、お客様ご自身でリスク等についてご判断くださいますようお願い申し上げます。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

国内信用デビュー&おかえりキャンペーン

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス
・口座開設の流れ

よくあるお問合せ
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • オンラインセミナー
  • 【当選確率最大+5倍!?】最大10万円が当たる!SBIセレクト買付応援キャンペーン

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.