SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-04-27 13:02:08

マーケット > レポート > 今週の注目ETF >  上昇が目立つ韓国株、背景にはEPSの上方修正

今週の注目ETF 上昇が目立つ韓国株、背景にはEPSの上方修正

2017/05/12
投資調査部 榮 聡

このところ、韓国株式の上昇が目立っています。5/9(火)の大統領選挙に向けて騰勢が強まったため、「思惑だけで上がっているのでは?」と思われるかもしれません。しかし、EPSの上方修正が主因と見られます。今後は、新大統領の文在寅(ムン・ジェイン)氏が北朝鮮との対話路線を打ち出していることも注目できるでしょう。

図表1 韓国株に投資するETF(上場投資信託)

取引 コード 銘柄
買付 EWY iシェアーズ MSCI 韓国キャップト ETF(EWY)
買付 02835 HzKOSPI200(02835)
買付 02848 db x MSCI韓国(02848)
買付 069500 KODEX200ETF (069500) / Samsung KODEX200 ETF

※SBI証券が作成


韓国株式市場の上昇が目立っています。5/9(火)の大統領選挙に向けて騰勢が強まったため、「思惑だけで上がっているのでは?」と思われるかもしれません。しかし、同市場が上昇した主な要因は、企業業績が改善して予想EPSが上方修正されたことだと見られます。

時価総額が最大でKOSPI指数構成銘柄の約23%を占めるサムスン電子(005930)は、半導体事業の収益改善によって今期予想EPS(コンセンサス予想)が年初から34%上方修正されています。また、時価総額で2位、同構成比で約3%を占めるSKハイニクス(000660)は半導体市況好調の恩恵をフルに享受して、予想EPSが年初から2倍に引き上げられています。

これらの銘柄が牽引して、KOSPI指数の17年12月期予想EPSは年初から12.3%上方修正されています。KOSPI指数の年初来上昇率は12.0%と世界的に見て高い部類に入りますが、EPSの上方修正というファンダメンタルズを伴ったものと言えます(図表2)。

半導体市場については、引き続き好調が見込まれているため、今後も堅調な動きが期待できるでしょう。尚、韓国ウォンは年初来対ドルで6%上昇し、EPSは通貨安を主因に上方修正されてきたわけではないと見られます。これもポジティブな点でしょう。

もちろん、このところ韓国株式市場の上昇が目立った背景には、5/9(火)に行われた大統領選挙に対する思惑もあったと見られます。不人気を極めた朴槿恵(パク・クネ)元大統領からの交代自体がポジティブですが、さらに、当選した文在寅(ムン・ジェイン)大統領から北朝鮮との対話路線が打ち出されていることに注目できるでしょう。

「太陽政策」が奏功して、南北の緊張の緩和、さらに、南北朝鮮統一の可能性の思惑が出てくると、非常に低いことで知られる韓国のPERの水準が変わる可能性に注目できるでしょう。

5/10(水)時点で主要国株式市場の予想PERは、日本のTOPIX指数が14.3倍、米国のS&P500指数が18.5倍、香港のハンセン指数が12.5倍に対して、KOSPI指数は9.9倍です。

韓国株式市場のPERが低い一つの要因は、時価総額の大きい企業にハードウェア系の企業が多く、それらの企業のPERは平均よりも低い傾向があるためです。しかし、根本的な要因は、やはり、北朝鮮と国境を接して敵対していることで有事のリスクが意識され、PERのディスカウントにつながっていると考えられます。

対話がこじれて軍事衝突が発生すれば、このディスカウントされたPERが妥当だったということになるかもしれません。しかし、対話によって穏便に話が進む可能性が出てきたことに注目できるでしょう。第2次世界大戦後に分割されたことで、不幸にも現在のような関係に至っていますが、同じ言語を共有する同じ民族ですので、融和へ向かう可能性もあると考えられます。

韓国株式のPERは諸外国の市場に比べて「恒常的に著しく低い」ということがここ数十年来続いてきましたが、これが変わる可能性に注目できるでしょう。

図表2 韓国のKOSPI指数はEPSの修正に沿って上昇

注:いずれも週足で、最後のデータは5/10(水)です。
※BloombergデータをもとにSBI証券が作成

※本ページでご紹介する個別銘柄及び各情報は、投資の勧誘や個別銘柄の売買を推奨するものではありません。

今すぐ外国株式口座開設

今すぐお取引

免責事項・注意事項

  • 本資料は投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたもので、個々の投資家の特定の投資目的、または要望を考慮しているものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。万一、本資料に基づいてお客様が損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製又は販売等を行うことは固く禁じます。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

【FXデビュープログラム】FX口座の新規開設&お取引で最大700,000円キャッシュバック!

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス
・口座開設の流れ

よくあるお問合せ
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • オンラインセミナー
  • 米株デビューコンテンツ(GWも取引できる!)

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.