SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-04-29 16:46:32

マーケット > レポート > ストラテジストのつぶやき〜ETFで広がる投資戦略〜株主還元に注目?成長テーマ不在の中では様々なサブテーマが活躍

株主還元に注目?成長テーマ不在の中では様々なサブテーマが活躍

2023/3/15
提供:野村アセットマネジメント

12021年末以来の業種別リターンは銀行が1位

全体パフォーマンスが横ばいの中、業種間のリターン格差は非常に大きい

下図は、TOPIX(東証株価指数)およびTOPIX-17業種の2021年12月末以来のパフォーマンスです(2023年2月末まで)。市場全体であるTOPIXがほぼ横ばい(1992.33(2021年12月末)⇒1993.28(2023年2月末))となっている中、ベスト・パフォーマーの銀行が+46.2%、2位の鉄鋼・非鉄が+27.6%、3位のエネルギー資源が+24.6%と大幅に上昇したのに対し、市場参加者の人気が高いと思われる電機・精密はワースト・パフォーマーの▲16.8%と、リターン格差が大きく広がっています。

「株式投資は企業業績の成長に投資する」という投資の王道を考えると、日本経済の成長をけん引し、外貨も稼ぐ電機・精密や自動車関連のパフォーマンスが著しく悪く、相対的に成長が期待しにくい銀行や鉄鋼、エネルギー関連のパフォーマンスが良いというのは、投資環境としてはなかなかやりにくい環境だったなと考えています。

TOPIX-17業種の2021年12月末以来のリターン(2023年2月末まで)

期間:2021年12月末〜2023年2月末

(出所)Bloombergを基に野村アセットマネジメント作成

2四半期ごとにパフォーマンスが激しく移り変わる

四半期ごとのパフォーマンスにヒントがあるのか?

下図は、TOPIXおよびTOPIX-17業種の四半期ごとのパフォーマンスです。各四半期における横比較で、好パフォーマンス業種ほど赤やピンク色系、冴えないパフォーマンス業種ほど青や水色系を付けています。全期間でベスト・パフォーマーだった銀行は2022.4Qに顕著な好パフォーマンスとなり、2位の鉄鋼・非鉄は2022.1Qや足元のパフォーマンスが目立って好調、3位のエネルギー資源は2022.1Qが非常に好調でした。ずっと好パフォーマンスだったわけではなく、ある特定の期間で大きく上がっていたようです。

結局、このような業種パフォーマンスの大きな差はどこから生まれてくるのだろうかと考えてみると、2022年という年が成長が期待できなかった年であったことが影響しているのではないかと考えています。世界的にインフレと金融引き締めに苦しみ、コロナ禍での過剰投資などの反動も重なり、それまでの相場をけん引してきたテクノロジー業種中心に業績が悪化しました。「成長」という投資の王道テーマを失ったマーケットは、「成長」以外のサブテーマを模索し、短い期間ながらも様々なサブテーマを追いかけながら銘柄物色をしてきた結果が、2022年のマーケットだったと考えています。

エネルギー価格が上がっていた2022年序盤はエネルギー資源が、日銀の金融政策の変更期待が高まった2022年終盤は銀行が、そして、中国のゼロコロナ政策解除に伴い中国需要の回復期待が高まった2023年初頭に鉄鋼・非鉄が物色されたのでしょう。

TOPIX-17業種の四半期別リターン

期間:2021年12月末〜2023年2月末、四半期(2023.1Qは1-2月)
色の付け方:各四半期における横比較で、相対的に最もパフォーマンスが良い業種に最も濃い赤色を付け、2位以降が赤系の色が薄くなり(ピンク色系など)、中位が白色、そして、下位に行くにしたがって徐々に青系の色を強め、相対的に最もパフォーマンスが悪い業種に最も濃い青色を付けています。エクセルの自動色付け機能を使っています。

(出所)Bloombergを基に野村アセットマネジメント作成

3株主還元が投資テーマとして取り上げられよう

2023年もテクノロジーによる成長テーマは期待しにくい中、株主還元テーマを分析してみる

下図は、TOPIXおよびTOPIX-17業種の四半期末ごとの配当利回りの推移です。色付けは先ほどと同じで、横比較で配当利回りが高い業種に赤系、低い業種に青系を付けています。

2023年も成長業種の筆頭格であるテクノロジー企業の大きな成長は現時点では予想されていません。そうした影響などで全体業績も今のところは微増益となっており、業績予想も下方修正が止まっていません。そんな中では、2023年もサブテーマを追いかける相場が続くのではないかと考えています。

サブテーマとして有望なのが配当などの株主還元です。東証がPBR(株価純資産倍率)1倍未満の低収益企業に対して、何らかの対策を要請するようですが、そうした流れは2023年に投資家が注目する大きなテーマとなると考えています。配当利回りが高く、なおかつ、足元に向けて利回りが上昇している鉄鋼・非鉄、建設・資材、商社・卸売、エネルギー資源、運輸・物流などに注目しています。

TOPIX-17業種の四半期末ごと配当利回り

期間:2021年12月末〜2022年12月末、四半期
色の付け方:各四半期における横比較で、相対的に最も配当利回りが高い業種に最も濃い赤色を付け、2位以降が赤系の色が薄くなり(ピンク色系など)、中位が白色、そして、下位に行くにしたがって徐々に青系の色を強め、相対的に最も配当利回りが低い業種に最も濃い青色を付けています。エクセルの自動色付け機能を使っています。

(出所)Bloombergを基に野村アセットマネジメント作成

記載されている個別の銘柄については、参考情報を提供することを目的としており、特定銘柄の売買などの推奨、また価格などの上昇や下落を示唆するものではありません。上記は過去のデータであり、将来の投資成果を示唆あるいは保証するものではありません。

関連銘柄

コード 銘柄名
1618NEXT FUNDS エネルギー資源(TOPIX-17)上場投信
1619NEXT FUNDS 建設・資材(TOPIX-17)上場投信
1623NEXT FUNDS 鉄鋼・非鉄(TOPIX-17)上場投信
1628NEXT FUNDS 運輸・物流(TOPIX-17)上場投信
1629NEXT FUNDS 商社・卸売(TOPIX-17)上場投信
1631NEXT FUNDS 銀行(TOPIX-17)上場投信

当資料で使用した指数の著作権等について

  • TOPIX−17各業種、TOPIX(東証株価指数)の指数値及びTOPIX−17各業種、TOPIXに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社(以下「JPX」という。)の知的財産であり、指数の算出、指数値の公表、利用などTOPIX−17各業種、TOPIXに関するすべての権利・ノウハウ及びTOPIX−17各業種、TOPIXに係る標章又は商標に関するすべての権利はJPXが有します。JPXは、TOPIX−17各業種、TOPIXの指数値の算出又は公表の誤謬、遅延又は中断に対し、責任を負いません。本商品は、JPXにより提供、保証又は販売されるものではなく、本商品の設定、販売及び販売促進活動に起因するいかなる損害に対してもJPXは責任を負いません。
野村アセットマネジメント
  • ※本ページでご紹介する個別銘柄及び各情報は、投資の勧誘や個別銘柄の売買を推奨するものではありません。

免責事項・注意事項

  • 本レポートは、投資環境に関する参考情報の提供を目的として野村アセットマネジメントが作成した参考資料です。投資勧誘を目的とした資料ではありません。本レポートは市場全般の推奨や証券市場等の動向の上昇または下落を示唆するものではありません。本レポートは信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。本レポートに示された意見等は、本レポート作成日現在の見解であり、事前の連絡なしに変更されることがあります。なお、本レポート中のいかなる内容も将来の投資収益を示唆ないし保証するものではありません。投資に関する決定は、お客様ご自身でご判断なさるようお願いいたします。投資信託のお申し込みにあたっては、投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

【FXデビュープログラム】FX口座の新規開設&お取引で最大700,000円キャッシュバック!

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス
・口座開設の流れ

よくあるお問合せ
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • オンラインセミナー
  • 米株デビューコンテンツ(GWも取引できる!)

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.